出産祝いに最適!何枚あってもうれしい女の子用おくるみ

出産祝いに最適!何枚あってもうれしい女の子用おくるみ

女の子が誕生したご家族に、出産祝いとして何を贈れば喜んでもらえるでしょうか。 もしも悩んでいるなら、新生児期に大活躍するおくるみがおすすめです。 今回は女の子のおすすめのおくるみについて紹介していきます。


おくるみは呼び方がたくさん!

日本では一般的に「おくるみ」と呼ぶことが多いのですが、海外では「ベビースワドル(Baby Swaddle)」などと呼ぶようです。
また、アフガンやブランケットも同様におくるみとしての用途で紹介されることもあります。
出産祝いの探し物で迷ったときには、別の名称で探してみるとよいですね。

季節に応じておくるみ素材を選ぼう

おくるみは赤ちゃんが生まれた季節に合わせて選ぶのが重要です。
春と秋は気候が似ていることから、同じ素材のものでもかまいません。
しかし夏と冬は特に季節に適した素材選びが必須で、夏は涼しく、冬は暖かいものを選ぶとよいでしょう。

冬場は、厚手のものや袋状になっているおくるみもいいでしょう。
また春と秋は気候的には過ごしやすいものの、どうしても気温差が生じてしまいます。
気温差は赤ちゃんの小さな体に負担をかけてしまうため、通気性と吸湿性に優れながら体温を調整してあげられるものがおすすめです。

一年を通じておすすめできるのはコットン素材でできたもので、ダブルガーゼやモスリンが便利です。
特にオーガニック素材でできたコットンは、赤ちゃんのデリケートな肌を傷める心配もありません。

女の子におすすめ!人気のおくるみをご紹介

「かわいい」「プリンセス」「キュート」いろいろなキーワードが飛び出してくるのが女の赤ちゃんです。
どのようなおくるみでも、赤ちゃんのかわいさを際立たせてくれることでしょう。
ここでは、贈り物にも最適なおくるみを紹介します。

BABY SHOWER スリーパー

楽天市場 Viajero

スペインはバルセロナ発のベビーブランド「BABY SHOWER」のスリーパータイプのおくるみです。
秋口~春まで活躍してくれることでしょう。
足元にはファスナーがついているので体をすっぽり包む込めます。
ファスナーを外すことで1歳くらいまでは着用可能なので、肩の冷えなどの寝冷えを避けたい場合ににはおすすめです。
ニュアンスカラーとコロンとしたフォルムがかわいらしいおくるみです。

CLEMENTINE KIDS モスリン スワドル

楽天市場 アイラブベビー

アメリカユタ州発のインポートブランドです。
ボタニカル柄を中心に遊び心を持たせたデザインが特徴です。
モスリンというガーゼに近い風合いのコットン織布で作られているので柔らかいおくるみです。
鮮やかな色合いは、赤ちゃんの視覚の刺激にもつながります。
シンプルな柄から、女の子らしい華やかな柄までそろっているので、好みで選んでくださいね。

COCO MOON バンブースワドル

楽天市場 レオーネ神戸

ハワイのモチーフが大好きな家族に贈りたいココムーンのおくるみ。
竹の素材とコットンから作られたレーヨン100%生地なので、シルクのように滑らかです。
オールシーズン使える万能選手で、特に冬は暖かく、夏は涼しくが保てます。
パイナップル柄やフラガールの柄は女の子にもおすすめです。

Haruulala ベビーブランケット

楽天市場 Haruulala オーガニック

カラフルで華やかなベビーブランケットです。
表地はオーガニックコットン、裏地は吸水性が高いパイル地を採用しています。
一年を通して使えるのがうれしいですね。
日本製なので、クオリティはお墨付きです。
長く使ってもらえるよう、切り離して使えるお名前タグなどさまざまな工夫がなされています。
デザインにもそれぞれ意味が込められており、それも含めて贈り物として最適です。

lulujoおくるみ マイルストーンカードセット

楽天市場 PeeWee Baby

カナダのブランドで、ママ目線で作られたデザインがかわいいおくるみです。
モスリンコットンで作られており、柔らかく1年を通じて使えるのがメリットです。
このおくるみが女の子におすすめなのは「お昼寝フォト」のフレームとしても使える点です。
また「マイルストーンカード」という節目のメッセージが書かれた吹き出しカードもセットになるので、成長をを毎月残せるのがうれしいですよね。

華やかでかわいいおくるみ選びをしよう

女の子はかわいらしく華やかな柄が似合います。
華のある女の子に育ってねという意味も込めて、素敵な柄のおくるみを贈るといいですね。
ママも、我が子のために大好きな柄を選ぶことも一案です。
一年を通じて使えるものが多く販売されているので、お気に入りのものを何枚か準備してくださいね。

この記事のライター

ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。

関連する投稿


出産祝い|ベビー服|もらって嬉しい人気ブランド17選!予算別プチプラからハイブランドまで!

出産祝い|ベビー服|もらって嬉しい人気ブランド17選!予算別プチプラからハイブランドまで!

出産祝いの大定番はやはりベビー服。 実際に出産祝いでもらったママたちの意見を参考に、間違いない!人気のおしゃれブランドを予算別にまとめてみました。


友達の出産祝いにあげたいおすすめのプレゼント7選を大公開!

友達の出産祝いにあげたいおすすめのプレゼント7選を大公開!

大好きな友達に子どもができたという報告は、まるで自分のことのように嬉しいものです。 喜ばしい気持ちは、お祝いのプレゼントとしてぜひ形で示していきたいですよね。 この記事では、大切な友達の出産祝いに贈る7つのおすすめプレゼントをまとめました。 ママに嬉しいベビーグッズを中心に、こだわりのある品質が高いものを選んでいます。 友達がもらって嬉しい商品を特集しているので、出産祝いのプレゼント選びで参考にしてみてください♪


【レビュー】|アネロの全てがわかる!人気のanelloアネロのバッグ・リュックを紹介!】新作随時入荷!人気のanelloアネロコンプリート!

【レビュー】|アネロの全てがわかる!人気のanelloアネロのバッグ・リュックを紹介!】新作随時入荷!人気のanelloアネロコンプリート!

アネロは大阪の㈱キャロットカンパニーが展開しているオリジナルブランドです。 もう出かけ先で見かけない事はないくらい大人気のリュックですね。


赤ちゃんが快適に過ごすための新生児服の選び方

赤ちゃんが快適に過ごすための新生児服の選び方

新生児の服を購入する際に、どのように選んだら良いのか悩んでしまうこともあるでしょう。 かわいさはもちろんのこと、わが子が快適に過ごせる服を選びたいですよね。 この記事では、新生児の衣服に関して、その選び方や注意点について紹介します。


スワドルってなに?スタッフおすすめ3選!ベビーギフトにおすすめ♪

スワドルってなに?スタッフおすすめ3選!ベビーギフトにおすすめ♪

出産祝いを検討している人におすすめしたいのがスワドルです。 今や、入院準備品として持参するアイテムに含まれるのだとか。 では、このスワドルって何でしょうか?選び方や、おすすめブランドなどを含めて紹介します!


最新の投稿


子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

こんにちは。最近では、男性の育児参加が増え、夫婦で協力して子育てをすることが当たり前となってきています。しかし、多くの育児グッズが女性を前提として作られているため、男性が使いにくいものも多いですよね。そこで、このブログでは「マザーズバッグ」から「ペアレンツバッグ」へとアップデートされた、男性や女性、そして夫婦で使える育児グッズをご紹介します。子育てに関わるすべての方に使いやすく、快適な育児ライフを送っていただけるように、おすすめのペアレンツバッグをご紹介します。


ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママたちの間で話題沸騰中の最新マザーズバッグを発掘!デザイン性・機能性・使い勝手など、徹底的に調査してランキング形式でご紹介。育児やお出かけに欠かせないアイテムとして、今すぐチェックしておきたい注目のマザーズバッグ情報をお届けします!


アメリカで人気のマザーズバッグ  Skip Hopの"Forma"シリーズ

アメリカで人気のマザーズバッグ Skip Hopの"Forma"シリーズ

マザーズバッグとは、ママが赤ちゃんと一緒に外出する際に必要なおむつやミルクなどの赤ちゃん用品や、ママ自身の荷物を収納するバッグのこと。 私がおすすめするマザーズバッグは、Skip Hop(スキップホップ)の"Forma"シリーズです。このバッグは、軽量で丈夫なポリエステル素材を使用しており、赤ちゃん用品を整理するのに便利なポケットが豊富に備わっています。


R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

2023年4月発売のアップリカ チャイルドシート クルリラプラスライトは、軽量かつコンパクトな設計で、持ち運びや収納に便利です。シートの角度が調節可能で、ヘッドレストの高さは子供の成長に合わせて調整できます。また、取り外し可能なシートカバーが付属しており、汚れた場合は簡単に洗濯できます。さらに、安全性にも配慮されており、やわらかい赤ちゃんの頭を守る衝撃吸収材「マシュマロGキャッチ」が搭載されたヘッドレストなどの機能が備わっています。


春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

出産準備っていつから始めればいいの? 何が必要で何がいらない?? 雑誌に載っている分は本当に全部いるの?? ・・・などなど、初めての赤ちゃんの出産だと分からないことだらけですよね。 今回は春(3月・4月・5月)に出産したママスタッフの実体験をもとに出産準備で必要だったもの、いらなかったものをご紹介します!


人気ランキング


>>総合人気ランキング