【授乳服インナー】スィートマミーの人気の授乳服を実際にスタッフが着てみました!商品レビュー

【授乳服インナー】スィートマミーの人気の授乳服を実際にスタッフが着てみました!商品レビュー

授乳中ママにとって、あったら便利な「授乳服」! 別に授乳服がなくても、授乳できるんじゃないの? と思うママも多いですが、やっぱり授乳服があると便利なんです。 授乳は1日に何度も何度もあります。 授乳のたびに普通の服を裾からめくって・・なんて大変ですよね。 それが、卒乳・断乳するまで毎日続きます。 毎日使うものだからこそ、授乳がしやすいように作られた「授乳服」は必要なんですよ。 でも、限られた予算の中で授乳期間しか着ない服を買うのはやっぱり・・と思ってしまうのも主婦の本音です。 今回は、妊娠中から出産後の授乳中、そして授乳が終わっても普通の服としても使える「授乳トップス」をご紹介します。 産前産後と長く着られるのに、プチプラだ


【スウィートマミー】しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス

柔らかな生地で、着心地が良いとママたちに評判の長袖授乳トップスです。
産前産後OKなので、妊娠中から産後の授乳期まで長く活躍します。

またシンプルなデザインだからこそシーズンを問わず使え、1枚で着ても、ニットの中のインナーとして着てもOK。
色違いで揃えるママがたくさんいるのも納得の商品です。

サイズ M、L
素材 無地/コットン95%、ポリウレタン5%
ボーダー/コットン65%、ポリエステル35%
カラー オフホワイト、アイボリー、ブラック、ヴィンテージボーダー、モノトーンボーダー、ホワイトボーダー


どんな素材?

【しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス】は、コットンリブ素材で作られています。

実際に私も着用してみましたが、よく伸びるのに身体にフィットし、まったくチクチクすることもなくとても着心地が良かったです。

めくるだけで簡単に授乳ができる

【しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス】の授乳口は、めくるだけのタイプです。
今回のカラーは「ヴィンテージボーダー」のボーダー柄だったこともあり、授乳口の切り替えがあまり目立たずパッと見た感じ授乳服には見えません。

授乳口の切り替え部分をめくってみました。
中の授乳部分はクロスタイプなので、ボタンやファスナーで空ける手間もなく本当に簡単に授乳ができますね。

妊婦さんが着てみました

妊娠7ヶ月(腹囲87cm)の細身ママスタッフが【しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス】のMサイズを着用してみました。
ストレッチが良く効いていて、とても着やすかったようです。
また、お腹が大きくなるとトップスの丈が足りなくなりますが、こちらの【しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス】丈が長いのでマタニティトップスとしておすすめです。

ただ、体型によっては臨月までの着用はお腹部分が苦しくなるかもしれないので、きついな・・と感じたら産後の授乳トップスとしてまた使える日まで、着るのをやめておいたほうがいいかもしれませんね。

どんなコーデにも合うシンプルデザイン

【しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス】は授乳口部分に切り替えがあるだけの、とてもシンプルなデザインの授乳トップスです。
このシンプルなデザインだからこそ、どんな服装にも合うとママ達に人気のようです。

ワンピースのインナーに【しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス】を着れば、授乳用トップスには見えませんね。

身長別に着比べてみました

【しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス】のMサイズをママスタッフが身長別に着比べてみました。

150cm
ストレッチが良く効いていて、着心地も良かったようです。
袖丈、着丈が長く感じますね。

160cm
サイズ感はぴったりでした。
また、授乳口部分の切り替えもあまり目立たないので、授乳が終わっても普段着として着れそうとのことでしたよ。

170cm
先程の妊娠7ヶ月のママスタッフです。
お腹が大きいですが、まだ丈に余裕がありますね。

身長別に着比べてみましたが、着丈や袖丈、身体へのフィット感など、身長関係なく着こなせている感じがしました。
今回はMサイズを着ましたが、「肩巾が広め・・」や「バストが大きめ・・」「双子だからお腹が大きくって・・」と思われる方は、Lサイズもあるので下のサイズ表も参考にして選んでみて下さいね。

口コミ

ネイビーボーダーを購入しましたが、色や形が可愛くて、生地がやわらかく肌ざわりもよし。
授乳箇所がめくるタイプなので、これ一枚で着てもファスナーが当たって冷やっとすることも無く、着心地がとてもよかったです。
友人や家族からも可愛いと好評でした!

スウィートマミー公式サイトからの引用:[ かおり 様 ]

思ってたよりも生地がしっかりしてました!

身長150センチ。(妊娠7ヶ月で)体重47キロ。胴長です。
他のレビューにもあるように、着丈が少し長いと思ったんですけど マタニティーデニムと合わせたらデニムのゴムの部分がキレイに隠れてくれる長さでちょうど良かったです♪
生地もしっかりしてるので 真冬でもダウン羽織ったり、重ね着すれば寒くなさそう…と期待。
リブ素材なので多少体にフィットするデザインだけど、色が黒だからあんまり気にならないです!

スウィートマミー公式サイトからの引用:[ えり 様 ]

産後1ヶ月たち、家で普段着として授乳を楽に出来る服がほしいと思って購入したのがこれでした。生地がしっかりしていて、伸びも良く、とても着心地がいいです。赤ちゃんが母乳を吐き戻してしまい汚しても、躊躇なく洗濯出来るところもいいです!身長160センチの普通体型ですが、腰回りお腹周りを長めに欲しいと思いLサイズにしました。日中暖かくても朝晩冷える今の時期にはちょうどいい生地感です。授乳出来る胸の部分もしっかり縫製してあるのに、赤ちゃんの顔に当たっても柔らかくてとても授乳しやすいです。今授乳中の人にはぜひお勧めしたいです。本当に着やすいので色違いでもっと欲しいです。

スウィートマミー公式サイトからの引用:[ ともままぁー 様 ]

カラーバリエーション

【しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス】は、全部で10色です。
そのうち6色は無地カラーの、オフホワイト、アイボリー、杢グレー、ネイビー、ブラック、カーキです。

残り4色は、ボーダー柄です。
ホワイトボーダー、グレーボーダー、ネイビーボーダー、ヴィンテージボーダーです。

まとめ

私は娘を出産したとき、マタニティ服も授乳服も特に用意していませんでした。

あればいいな・・と思ったことは何度もありますが、普通の服で何とかやり過ごしていました。

今回【しっかりコットンリブ素材 シンプル授乳服トップス】を着用してみた感想として、まず着心地がとても良かったです。
そして、着心地がいいのに身体にフィットし身体のラインもきれいに見せてくれました。
授乳もしやすそうで、娘を出産したときに授乳トップスがあればもっと気持ちもラクだったんだろなぁ~と思いました。

授乳トップスの必要性については人それぞれ考えがあると思いますが、なくても何とかしようと思えば何とかなります。
でも、絶対に授乳トップスはあった方が便利!だと思いました。

※サイト内の文章、画像などの著作物はディーコレに属します。無断転載を禁止します。

この記事のライター

ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。

関連する投稿


出産祝い|ベビー服|もらって嬉しい人気ブランド17選!予算別プチプラからハイブランドまで!

出産祝い|ベビー服|もらって嬉しい人気ブランド17選!予算別プチプラからハイブランドまで!

出産祝いの大定番はやはりベビー服。 実際に出産祝いでもらったママたちの意見を参考に、間違いない!人気のおしゃれブランドを予算別にまとめてみました。


【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

妊娠したら、徐々に体型に変化が現れてきます。 今まではいていたズボンはきつくなり、おしゃれしたいけど何を着ればいいのか?何だったら臨月まで着られるのか? 初めての妊娠だとわからないことばかりですよね。 特にボトムスは今まで着用していたものは着られなくなり、マタニティ用を用意しなければいけません。 でも、マタニティボトムスってシルエットがどこかやぼったくあまり欲しいと思えませんよね。 それにお腹を締め付けてはいけないと思って、ゆるーいシルエットの物を選びがちです。 今回は、妊娠前同様おしゃれもスタイルアップ効果も諦めなくていい「マタニティスキニーパンツ」をご紹介します。


【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

妊娠中、赤ちゃんの成長と共に大きくなるお腹が嬉しかったマタニティ期間。 出産後には、当たり前のようにお腹はぺったんこになり、母乳効果でどんどん痩せていく!と思っているママも多いと思います。 ですが、順調に体型を元に戻せるママはあまり多くはないのではないでしょうか?


【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

ママに人気急上昇の機能のひとつ『10ポケット』のあるリュック。 子どもとママの小物アイテムがたくさん収納できるのって便利ですよね。 でも、いろいろデザインがある中でどれが私にぴったりなの?と迷われるママもいらっしゃいます。 オールマイティーなコーデでも使えて、ママと子供の荷物もきちんと収納でき、なおかつおサイフにやさしい。 そんなママの「あったらいいな!」を叶えるのが、【アネロ】姉妹ブランドである【レガートラルゴ】の10ポケットリュックです。


戌の日とは? 戌の日にふさわしい服装教えます。おすすめマタニティウェア10選!

戌の日とは? 戌の日にふさわしい服装教えます。おすすめマタニティウェア10選!

安定期に入ったらそろそろ「戌の日」の準備。 安産を祈願するためにお参りに行くのが一般的です。 どこで?何を?何着ていくの?そんな疑問にお答えします。


最新の投稿


子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

こんにちは。最近では、男性の育児参加が増え、夫婦で協力して子育てをすることが当たり前となってきています。しかし、多くの育児グッズが女性を前提として作られているため、男性が使いにくいものも多いですよね。そこで、このブログでは「マザーズバッグ」から「ペアレンツバッグ」へとアップデートされた、男性や女性、そして夫婦で使える育児グッズをご紹介します。子育てに関わるすべての方に使いやすく、快適な育児ライフを送っていただけるように、おすすめのペアレンツバッグをご紹介します。


ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママたちの間で話題沸騰中の最新マザーズバッグを発掘!デザイン性・機能性・使い勝手など、徹底的に調査してランキング形式でご紹介。育児やお出かけに欠かせないアイテムとして、今すぐチェックしておきたい注目のマザーズバッグ情報をお届けします!


アメリカで人気のマザーズバッグ  Skip Hopの"Forma"シリーズ

アメリカで人気のマザーズバッグ Skip Hopの"Forma"シリーズ

マザーズバッグとは、ママが赤ちゃんと一緒に外出する際に必要なおむつやミルクなどの赤ちゃん用品や、ママ自身の荷物を収納するバッグのこと。 私がおすすめするマザーズバッグは、Skip Hop(スキップホップ)の"Forma"シリーズです。このバッグは、軽量で丈夫なポリエステル素材を使用しており、赤ちゃん用品を整理するのに便利なポケットが豊富に備わっています。


R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

2023年4月発売のアップリカ チャイルドシート クルリラプラスライトは、軽量かつコンパクトな設計で、持ち運びや収納に便利です。シートの角度が調節可能で、ヘッドレストの高さは子供の成長に合わせて調整できます。また、取り外し可能なシートカバーが付属しており、汚れた場合は簡単に洗濯できます。さらに、安全性にも配慮されており、やわらかい赤ちゃんの頭を守る衝撃吸収材「マシュマロGキャッチ」が搭載されたヘッドレストなどの機能が備わっています。


春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

出産準備っていつから始めればいいの? 何が必要で何がいらない?? 雑誌に載っている分は本当に全部いるの?? ・・・などなど、初めての赤ちゃんの出産だと分からないことだらけですよね。 今回は春(3月・4月・5月)に出産したママスタッフの実体験をもとに出産準備で必要だったもの、いらなかったものをご紹介します!


人気ランキング


>>総合人気ランキング