友達の出産祝いにあげたいおすすめのプレゼント7選を大公開!

友達の出産祝いにあげたいおすすめのプレゼント7選を大公開!

大好きな友達に子どもができたという報告は、まるで自分のことのように嬉しいものです。 喜ばしい気持ちは、お祝いのプレゼントとしてぜひ形で示していきたいですよね。 この記事では、大切な友達の出産祝いに贈る7つのおすすめプレゼントをまとめました。 ママに嬉しいベビーグッズを中心に、こだわりのある品質が高いものを選んでいます。 友達がもらって嬉しい商品を特集しているので、出産祝いのプレゼント選びで参考にしてみてください♪


友達の出産祝いにおけるマナー

友達に出産祝いのプレゼントを渡すタイミングのマナーは、赤ちゃんが生まれてから約二週間~一ヶ月以内が目安です。
子どもが生まれて間もない頃は、バタバタと忙しいだけでなく場合によっては入院が長引くケースもあります。
LINEやメールで連絡を取ってみて、都合の良さそうなタイミングを見て渡すように心がけてください。

友達の出産祝いは5,000~10,000円が相場

個人で贈る場合は、5,000~10,000円程度の相場で友達を祝いましょう。金額は親しさの度合いに合わせて決めて大丈夫です。
相手に金額で気遣いをさせたくない方、家計の事情で高額の出費が難しい方は、3,000円程度でも構いません。
また、現金で渡すときは5,000円や10,000円など、切りのいい数字で渡すのが一般的です。

何人かの友達と一緒に渡す場合は、一人当たり3,000~5,000円程度の相場になります。
相手と自分の価値観や住んでいる地域に合わせながら、臨機応変に対応してみてください。

友達の出産祝いにおすすめのプレゼント7選!

1.【マザーズバッグ】

赤ちゃんの荷物をたくさん収納できるマザーズバッグは、機能性とデザインの両方に優れた便利なバッグです。
ショッピングに出かけるときは、赤ちゃんと一緒にマザーズバッグを持って買い物が楽しめます。
雨にぬれてもOKな素材、バッグの重さが軽い素材を友達の出産祝いにプレゼントしましょう。
マザーズバッグならandot &.のブランドが友達の出産祝いにおすすめ。
かわいいデザインなのに大容量の収納が可能。
リュックタイプのポケット10個付きで、たくさん荷物を入れたいママのかゆいところに手が届く仕様です!
また、「リュックを持ったことがない」というママには、きれいめファッションに合いやすい「シンディプラス」がおすすめですよ。


2.【おむつケーキ】

赤ちゃんの出産祝いは、おしゃれでかわいいおむつケーキがプレゼントにピッタリ! おむつケーキとは、赤ちゃんのお世話に役立つ日用品を詰め合わせたグッズです。 見た目がかわいいケーキ型で包装されています。 友達の出産祝いを何人かで渡したいときに、おすすめの商品です♪ 例えば、ベルビーベベのおむつケーキは、赤ちゃんが喜ぶガラガラグッズやタオル、スタイもすべてふかふかのオーガニック仕様。 見た目と機能性の両方を兼ね備えたママにうれしいグッズに、喜んでもらえること間違いなしです!

3.【ブランケット(おくるみ)】

赤ちゃんが眠っているときに使えるブランケットは、おくるみとも呼ばれています。 なかでもおすすめなのが、エルゴポーチのコクーンスワドルバッグ。着せやすくて脱がせやすい”巻かないおくるみ”です。

日本産オーガニックコットンで綿100%素材を使用。 生まれる前のお腹の中の環境に似た心地よいフィット感で、赤ちゃん特有のモロー反射を抑え、おやすみ中の赤ちゃんは安心して眠ることができます。

室温に合わせて、スワドルの中に肌着やロンパースなどのレイヤーを着せてあげましょう。


4.【絵本】

読み聞かせは赤ちゃんの脳を発達させてくれるため、お母さんと一緒に楽しみながら絵本の世界を学べます。
絵本ナビが発売する絵本のギフトセットは、0歳時から読み聞かせができるおすすめの4冊を販売。
ベストセラーとして人気の『はらぺこあおむし』は、ボードブックの仕様です。

ボードブックとは、赤ちゃんがかじったりよだれをたらしたりしても大丈夫な素材で加工された絵本を指しています。
口に含んでも安心の紙で作られており、通常の紙よりも分厚く大きい絵本が特徴。
音やリズムが楽しめる絵本セットをぜひ友達の出産祝いに渡してみてください♪

5.【ベビー服】

赤ちゃんが常時身につける服には、肌心地を考えてなるべくやさしい素材がいいですよね。
オーガニックの綿100%素材なら通気性も確保。
愛知県の国産綿素材を使い、赤ちゃんの肌に負担をかけず、しっかり汗を吸収してくれます。
育児工房の中肌着2枚セットがあれば、汗をかくごとに着替えられて清潔さを保てますね。
赤ちゃんにストレスを与えず、気持ちのよい着心地で安心感に包まれるベビー服を友達の出産祝いにプレゼントしてみてください。


6.【おもちゃ】


赤ちゃんの発達には、おもちゃ遊びを使った脳のトレーニングも大切です。
子どもたちに人気のはらぺこあおむしなら、好奇心を育みながら楽しんで遊べそうですね♪
はらぺこあおむしアクティビティプレイジムは、・ねんね期、はらばい期、おすわり期など赤ちゃんの成長過程に合わせて長く使いいただけます。
マットとピローは洗濯可能なので、汚れても安心です。
赤ちゃんが遊んでいる間に、お母さんの休憩タイムが取れそうですね♪
何人かの友達でプレゼントを渡すときにもおすすめの商品です!

7.【スタイ(よだれかけ)】

赤ちゃんのよだれかけには、おしゃれでキュートなものを選んであげたいですよね。
ぜひ高級な今治タオルのわた媛シリーズをプレゼントに選んでみてください。
わた媛のベビーギフトセットは、素材が綿100%の日本製で作られていて赤ちゃんにも安心。
ネクタイが飾られたスタイは、見た目がとてもかわいいですね♪
音のなるひよこのにぎにぎグッズやタオル付きで、友達の出産祝いのプレゼントにピッタリな商品です!


まとめ:友達の出産祝いはベビーグッズをプレゼント!

今回は、大切な友達の出産祝いに贈る7つのプレゼントを見てきました。
あなたの友達が喜びそうなギフトはありましたか?
見た目もおしゃれでかわいく、赤ちゃんが触れてもやさしい仕様のものばかり。
友達の出産祝いにも安心して渡せます!
プレゼントを渡すときは、より一層気持ちが伝わるようにぜひお祝いのメッセージも添えてみましょう。
友達の出産祝いを渡すときは、ぜひ記事で紹介した商品も参考にしてみてください♪

この記事のライター

ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。

関連する投稿


出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

ギフト選びが得意・好きな人、もしくは苦手な人いろいろいますが、自分が経験したことのない事柄に対してのお祝いは選ぶのが難しいものです。 特に出産祝いは、いろんな人が同時にあげるものだから自分のプレゼントが使ってもらえるか不安になることも多いはず。 今回は、実際男の子を生んだママへのアンケートをもとに嬉しかった・残念ながら使う機会がなかったプレゼントを特集します。 ひとつの意見…として参考にしてくださいね。


【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

ママに人気急上昇の機能のひとつ『10ポケット』のあるリュック。 子どもとママの小物アイテムがたくさん収納できるのって便利ですよね。 でも、いろいろデザインがある中でどれが私にぴったりなの?と迷われるママもいらっしゃいます。 オールマイティーなコーデでも使えて、ママと子供の荷物もきちんと収納でき、なおかつおサイフにやさしい。 そんなママの「あったらいいな!」を叶えるのが、【アネロ】姉妹ブランドである【レガートラルゴ】の10ポケットリュックです。


【特集|絶対必要!毎日使うベビーカーにはおしゃれなベビーカーフックを】シンプルで丈夫なリッタグリッタのピクシーフック

【特集|絶対必要!毎日使うベビーカーにはおしゃれなベビーカーフックを】シンプルで丈夫なリッタグリッタのピクシーフック

赤ちゃんがいるママに欠かせないベビーカー。 ブランドも種類も多くあり、どのベビーカーにしようかすごく悩んで決めると思います。 でも、お気に入りのベビーカーを購入したら、それで満足していませんか? ベビーカーにはシートの下に荷物を入れるかごはありますが、荷物を引っ掛けるベビーカーフックは付いていません。 せっかくおしゃれなベビーカーを選んだのに、ベビーカーフックにこだわらないなんて何だかもったいない! おしゃれなベビーカーなら、ベビーカーフックもおしゃれなモノを選んでみませんか?


【モズ】小柄ママにおすすめ!すっきりスタイルのママリュック

【モズ】小柄ママにおすすめ!すっきりスタイルのママリュック

身長が低く、似合うママリュックが見つからない小柄ママ必見です。 今回ご紹介するママリュックは、すっきりとした形の小さめサイズのリュックです。リュックサイズが大きすぎず、スカートやワンピースなどのきれいめファッションとも合わせやすいので、カジュアル系が苦手なママにもおすすめですよ。


【特集|トートとしてもリュックとしても使える!】新しいカタチのアネロ 10ポケット2WAYリュック

【特集|トートとしてもリュックとしても使える!】新しいカタチのアネロ 10ポケット2WAYリュック

ママの必須アイテムともいえる抱っこ紐。 私の子供も、抱っこ紐での抱っこが大好きでお出かけの時は必ず抱っこ紐を使います。 抱っこ紐で抱っこをしながらリュックを背負い、お出かけしているママをよく見かけますが、抱っこ紐+リュックって、かなり肩がつらいですよね。 でも両手のあくリュックはママにとって、とても便利なものです。 そこで今回は、ママに人気のアネロから新しく登場したトートバッグとしてもリュックとして使える新しい2way仕様のバッグをご紹介します。


最新の投稿


出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

ギフト選びが得意・好きな人、もしくは苦手な人いろいろいますが、自分が経験したことのない事柄に対してのお祝いは選ぶのが難しいものです。 特に出産祝いは、いろんな人が同時にあげるものだから自分のプレゼントが使ってもらえるか不安になることも多いはず。 今回は、実際男の子を生んだママへのアンケートをもとに嬉しかった・残念ながら使う機会がなかったプレゼントを特集します。 ひとつの意見…として参考にしてくださいね。


【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

妊娠したら、徐々に体型に変化が現れてきます。 今まではいていたズボンはきつくなり、おしゃれしたいけど何を着ればいいのか?何だったら臨月まで着られるのか? 初めての妊娠だとわからないことばかりですよね。 特にボトムスは今まで着用していたものは着られなくなり、マタニティ用を用意しなければいけません。 でも、マタニティボトムスってシルエットがどこかやぼったくあまり欲しいと思えませんよね。 それにお腹を締め付けてはいけないと思って、ゆるーいシルエットの物を選びがちです。 今回は、妊娠前同様おしゃれもスタイルアップ効果も諦めなくていい「マタニティスキニーパンツ」をご紹介します。


【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

妊娠中、赤ちゃんの成長と共に大きくなるお腹が嬉しかったマタニティ期間。 出産後には、当たり前のようにお腹はぺったんこになり、母乳効果でどんどん痩せていく!と思っているママも多いと思います。 ですが、順調に体型を元に戻せるママはあまり多くはないのではないでしょうか?


【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

ママに人気急上昇の機能のひとつ『10ポケット』のあるリュック。 子どもとママの小物アイテムがたくさん収納できるのって便利ですよね。 でも、いろいろデザインがある中でどれが私にぴったりなの?と迷われるママもいらっしゃいます。 オールマイティーなコーデでも使えて、ママと子供の荷物もきちんと収納でき、なおかつおサイフにやさしい。 そんなママの「あったらいいな!」を叶えるのが、【アネロ】姉妹ブランドである【レガートラルゴ】の10ポケットリュックです。


裏起毛マタニティパンツで寒い冬を乗り切る!実際に履いてみた!

裏起毛マタニティパンツで寒い冬を乗り切る!実際に履いてみた!

冬本番でますます寒くなってきましたが、妊娠中のみなさん体調崩されていませんか? 風邪をひかないように暖かい服装で冬を過ごしたいけど、腹帯やら腹巻やらタイツやら・・たくさん身に付けるのも大変ですよね。 腹帯も腹巻も大事だけど、妊婦さんは大きなお腹で着替えも大変なんです。 できるだけ簡単に着れて、暖かく、苦しくないけど、スタイル良く見えるものがいいですよね。 今回は身体を冷えから守って、寒い冬も乗り越えられる暖かいマタニティパンツをご紹介します。 暖かいだけでなく着心地も良く、着回しもできる優秀なマタニティパンツなんですよ。


人気ランキング


>>総合人気ランキング