【レガートラルゴ】高密度ナイロン10ポケットリュック

【レガートラルゴ】高密度ナイロン10ポケットリュックは、収納部分が2層に分かれた少し小ぶりなママリュックです。
メイン収納部分と前面にあるポケットタイプの収納部分のマチはそれぞれ約8cmと広くはありませんが、お弁当箱や水筒を収納する事ができます。マチが広すぎない分すっきりとしたフォルムが通勤にぴったりなんですよ。
撥水加工で雨の日も安心

【レガートラルゴ】高密度ナイロン10ポケットリュックは、撥水加工が施されたキメの細かいナイロン素材が使用されています。その為、雨の日や子供に汚されるかも?といった心配は必要ありません。
また、ほどよい光沢があるので上品な雰囲気で持てますよ。
コンパクトだけど優れた収納力と10ポケット
【レガートラルゴ】高密度ナイロン10ポケットリュックは、【レガートラルゴ】で人気の10ポケット内臓タイプのママリュックです。

リュックメイン収納部分にはオープンポケットが2つあります。どちらもミニポーチや携帯を入れるのに便利な小さめサイズのポケットです。

リュック前面にあるサブ収納部分内には、全部で6つのポケットがあります。
その中でも⑥と⑦はボトルポケットですが、⑥のポケットは500mlのペットボトルが入る大きさに対し、⑦のポケットには入りません。折りたたみ傘など細いものを入れておくのに便利ですよ。

こちらはリュック外側の両サイドにあるポケットです。500mlのペットボトルと折りたたみ傘の両方が入る大きめサイズのポケットです。子供のちょっと太い水筒も入るので便利そうですね。
そして【レガートラルゴ】高密度ナイロン10ポケットリュックは、荷物を整理できる10個のポケットだけでなく、収納部分がメイン収納部分とサブ収納部分の2つに分かれた2層タイプ。
小ぶりなリュックですが収納力も期待できるんですよ。

では、実際にママの通勤に必要な荷物を入れてみます。

メイン収納 | 長財布、ミニポーチ、ハンドタオル、手帳、折りたたみ傘、A4サイズのクリアファイル |
サブ収納 | お弁当セット、水筒 |
こちらの荷物をメイン収納とサブ収納に分けて入れてみました。

収納部分が2層になっていることで、荷物の仕分けがしやすくなっています。また、これらの荷物を入れてもリュック内にはまだまだ余裕がありましたよ。
今回サブ収納にはお弁当セットを入れましたが、赤ちゃんのミルクセットや離乳食などをメイン収納とは分けて入れても良さそうですね。
サイズ・重量

リュック重量が約400gと超軽量の【レガートラルゴ】高密度ナイロン10ポケットリュックは、軽いだけではなくママに必要な荷物が入るのに小さくすっきり見えるシンプルデザインも魅力です。
大きすぎるママリュックだと通勤ファッションには合わせにくいですが、【レガートラルゴ】高密度ナイロン10ポケットリュックのように小ぶりのママリュックだと圧迫感もなく通勤ファッションにもあわせやすくおすすめです。
まとめ
【レガートラルゴ】の10ポケットリュックは、デザインもたくさんあり、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
今回ご紹介した【レガートラルゴ】高密度ナイロン10ポケットリュックは10ポケット+2層収納になったママリュックです。
リュックのサイズ感もそれほど大きくはなく、リュック重量も超軽量なので小さいお子さんがいて身軽に動きたいママにぴったりのリュックだと思います。
2層収納リュックは通勤だけでなく、もちろん普段使いにもおすすめですよ。
※サイト内の文章、画像などの著作物はmamaeに属します。無断転載を禁止します。
ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。