2023年最旬ブランドマザーズバッグ20選|海外ブランド|セレブ愛用

2023年最旬ブランドマザーズバッグ20選|海外ブランド|セレブ愛用

海外人気ブランドのマザーズバッグ 人気商品をご紹介!世界のセレブが愛用しているブランドを中心に厳選してピックアップしました。人気のハイブランドマザーズバッグを探している人は必見です。


マザーズバッグ 人気有名ブランド20選

State of Escape ステイトオブエスケープ マザーズバッグ

インスタグラム投稿数の多い【ステイトオブエスケープ】は、オーストラリア発のハンドメイドバッグブランドです。こちらのバッグは、合成ゴム素材の一つ「ネオプレン」を使用しており、クッション性に優れています。また、軽量かつ肌あたりがいいので、忙しく歩き回るママには最適!哺乳瓶用の水筒や哺乳瓶を持ち歩く場合にもおすすめです。
コンパクトに畳めるほか、水洗いができる使いやすさが人気です。


STORKSAK ストークサック

STORKSAKは、イギリス発祥のマザーズバッグブランドです。2003年に設立され、デザインと機能性を兼ね備えたマザーズバッグを提供しています。STORKSAKのマザーズバッグは、赤ちゃんのためのおむつや着替え、ミルクのボトルや食べ物、母親のための財布や携帯電話などを収納できるように設計されています。素材は高品質で、革製品が中心ですが、最近ではリサイクル素材やオーガニック素材を使用した商品も展開しています。また、STORKSAKのマザーズバッグは、一般的にママだけでなくパパも使えるデザインが多く、男性でも持ちやすくおしゃれなデザインが特徴です。

katespade ケイト・スペード マザーズバッグ

アメリカのライフスタイルブランド【ケイトスペード】は根強い人気をキープし続け、セレブママなどを中心に支持されています。
シンプルからキュートなものなどさまざまなデザインがあるのがポイント。A4サイズの書籍が入る大きさなので、ワーキングママにも最適です。多彩にマザーズバッグを取り揃えています。マザーズバッグはおむつ替えシートがついているのが特徴。赤ちゃんとのお出かけもおしゃれにしたいママにおすすめします。

MARC JACOBS マークジェイコブス マザーズバッグ

【マークジェイコブス】はアメリカ発ブランド。とくにメンズ向けアパレルを展開しているブランドです。
マザーズバッグにもメンズライクなテイストを盛り込んでいるのがポイント。パパも持ち歩きやすいのがいいですね。品があるハンサムなデザインが多いので、ワーキングママに最適なバッグです。


Ralph Lauren ラルフローレン マザーズバッグ

【ラルフローレン】は、アメリカントラディショナルブランドです。日本ではいわゆるアイビーファッションブランドとしても受け止められています。子供服なども多くプロデュースされているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
ラルフローレンのトートバッグは気軽に持てるデザインが多数。帆布製のかっちりとしたバッグが多いので、汎用的なママバッグとして使いたい人におすすめです。


agnès b. アニエスベー マザーズバッグ

フランス パリ発のカジュアルブランド【アニエスベー】は、流行にとらわれないシンプルなデザインが特徴。アニエスベーのマザーズバッグは、おむつ替えシートやバッグインバッグも付属されているので、お出かけもこれ一つあれば万全に出かけられるでしょう。また、本体はリバーシブルデザインなので1つで2倍楽しめるところもいいですね。


marimekko マリメッコ マザーズバッグ

【マリメッコ】は、北欧フィンランド生まれのブランドです。大きなケシの花をモチーフにした「ウニッコ」はブランドを代表するデザインです。フィンランドならではの合理性や機能性がたっぷりとバッグに詰め込まれています。大ぶりのバッグなら、マザーズバッグとしても最適。お着替えなど外出時に欠かせないものをしっかり持ち歩けますよ。


GOYARD ゴヤール マザーズバッグ

フランスのブランド【ゴヤール】はセレブママに人気のブランドです。軽くて収納力が高いといった点と、しっかりとしたつくりで長く愛用できると好評です。
とくに、サンルイはカラーバリエーションも豊富。しかも日本では同じものを持っている人は少ないため、人とは違うマザーズバッグを持ちたい人には最適です。カジュアルにもエレガントにも持てる優秀なバッグですよ!


Pottery Barn ポッタリーバーン マザーズバッグ

ニューヨーク生まれの【ポッタリーバーン】は、おしゃれなデザインと機能性があると人気のブランドです。
ベビー用品が中心となりましたが、マザーズバッグも根強い人気を誇っています。レザーとキャンバス地の合わせ技でママ向けバッグとは思えないおしゃれさも。もちろん、マザーズバッグを卒業してからも使えますよ!おむつ替えシートなどもついているので出産祝いにも最適です。


FURLA フルラ マザーズバッグ

イタリア発のブランド【フルラ】は、バッグやお財布などのレザーグッズを中心に展開しています。
上質なレザーで作られたバッグは、手が届く価格帯のものが多いのが特徴。華やかでかわいらしいデザインが中心なので、おしゃれな女性がこぞって取り入れているブランドの1つです。マザーズバッグではありませんが、大ぶりのバッグのデザインが多いのも特徴。少し荷物が少なくなった1歳以降のお子さんを連れてお出かけするときなどにいかがでしょうか。


MICHAEL KORS マイケルコース マザーズバッグ

アメリカのウィメンズブランド【マイケルコース】は、きれいめママの間で人気急上昇中です。ラグジュアリーな印象や、スタイリッシュに持ち歩けるデザインが多いのが特徴。仕事も子育ても両立しているママにおすすめです。脇マチが大きく、アコーディオン式に変化させられるほか、中身が見えないファスナーを使って入れ口が閉められるデザインも多いので、マザーズバッグには最適です。
見た目以上にたっぷり入るので、便利に使えますよ。


PRADA プラダ マザーズバッグ

イタリアのブランド【プラダ】は、アイコン的なロゴタイプが有名です。日本ではかつてのような爆発的な人気ブランドではなくなりましたが、海外ではセレブ御用達ブランドとして知られています。カジュアルな印象なのに、上品なデザインのバッグが多くの女性たちの心を掴みました。
プラダのバッグは、軽くて丈夫なナイロンバッグが特徴的。底マチが広いことと、ポケットが多い機能的なポイントも受け入れられています。マザーズバッグ以外の使い道にもおすすめです。


Tory Burch トリーバーチ マザーズバッグ

映えにこだわったマザーズバッグを探している人におすすめできるブランドが、【トリーバーチ】です。トリーバーチらしいカラーリングやさりげなくあしらったロゴは、ひそかにブランドのマザーズバッグを使っていることをアピールしたい人におすすめです。買い求めやすい価格帯であることも人気の一つです。大ぶりのバッグなので、ママバッグとしての役目を終えてからもどんどん使えますよ。


Chloe クロエ マザーズバッグ

フランスのラグジュアリー・プレタポルテブランドの一つ【クロエ】。香水などを愛用している人も多いことでしょう。品格があり女性らしさを際立たせてくれるブランドです。バッグは実用性も高く、マザーズバッグとして持ち歩けるところも人気です。
マザーズバッグとして使う場合は、カジュアルラインでシスターブランドの「SEE By CHLOE」を選ぶのも一案です。若々しさもプラスしてくれるので、赤ちゃん連れでも不釣り合いに見えません。


FENDI フェンディ マザーズバッグ

イタリアのブランド【フェンディ】はもともと毛皮のコートで有名になったブランドです。日本では10代~20代女性を中心に人気のブランドで、シグネチャーロゴをあしらったバッグや財布が売れ筋です。
海外では日本未入荷のマザーズバッグの展開も見られます。日本で流通しているバッグでも大ぶりのサイズがみられるので、マザーズバッグとして使うのもおすすめですよ。もちろん、レザーを使っているため長く使えるところもポイントです。

COACH コーチ マザーズバッグ

ニューヨークで誕生した【コーチ】は、「アクセシブルラグジュアリー」ブランドです。高級ながらもチープな価格帯で手が届きやすいメリットがあります。20代~30代女性を中心に財布やバッグを持つ人も多いのではないでしょうか。
海外の直営店ではベビーバッグ(日本でいうマザーズバッグ)の取り扱いもあり、大ぶりのバッグにおむつ替えシートが付属しているぜいたくさ。日本ではレアな商品ですので、人とは違うものを持ちたい人や、コーチが大好き!というママにおすすめのアイテムです。


BALENCIAGA バレンシアガ マザーズバッグ

【バレンシアガ】は、フランスのラグジュアリーブランドです。モードな印象はカジュアルからスーツ姿までファッションを選ばないところがおすすめです。
マザーズバッグという位置づけではありませんが、キャンバス地で持ち歩きやすいことと、マチが広くかさばる赤ちゃんの持ち物も楽々入るところが支持されています。シンプルでもいいものを持ちたいという人に最適です!


GUCCI グッチ マザーズバッグ

【グッチ】はフランスの老舗ブランドです。ロゴを基調にした幾何学模様をモチーフにしたシグネチャーデザインをあしらった財布やバッグが人気です。このほか、男女関係なく使用できるベーシックなデザインを数多く展開しています。
グッチのバッグの中でも、マザーズバッグはおむつ替えシートもついた機能的なデザインが支持されています。収納力も高いので、2人目ママなどにもおすすめです。カジュアルに持ち歩けるところもいいですね。


TOMMY HILFIGER ベビーチェンジングバッグ

【トミーヒルフィガー】は、アメリカのアパレルブランドです。スポーツウェアやデニムウェアが多いため、カジュアル寄りのイメージがあるブランドです。本体を開くと、おむつ替えシートに変身するという優れもの。
おむつ替えの際は中身を取り出す必要があるため、サブバッグとしての位置づけが強くなりますが、洗濯などのお手入れもしやすいので長く使えるのではないでしょうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BABY CHANGING BAG/トミー ヒルフィガー(Tommy Hilfiger)
価格:9900円(税込、送料別) (2022/12/20時点)


Salvatore Ferragamo サルヴァトーレ フェラガモ マザーズバッグ

イタリア発の【サルヴァトーレ フェラガモ】はハイヒールなどで人気のブランドです。メイドイン・イタリーのこだわりを随所にちりばめています。
世界中のセレブたちからも愛されるブランドで、マザーズバッグとして持ち歩くのは若干はばかられるかもしれません。容量はたっぷりなので、子供が歩き始めて荷物が少なくなったら使うとよいでしょう。また、ワーキングママのバッグとしてもいいですね。


CELINE セリーヌ マザーズバッグ

フランスのブランド【セリーヌ】は、「女性らしくも自立しておりアクティブな女性像」をコンセプトに、世界中の女性に愛されるブランドです。女性らしさを際立たせるデザインが人気で、キレイめファッションのママに支持されています。
柔らかくカジュアルな印象のバッグならば、マザーズバッグとしても持ち歩きやすいでしょう。長く愛用できる皮革製のバッグですので、一つのものを長く大事に使いたい人におすすめします。


まとめ


日本でも人気の高い海外ブランドのバッグを紹介しました。マザーズバッグとしてプロデュースされているもの、マザーズバッグとして代用できるものさまざまです。機能的なものや、好きなブランドなどを探してみるとよいでしょう。
ハイブランドの商品は価格帯も高額になりますが、バッグはメンテナンスを怠らなければ長く使えるものばかり。ブランドのバッグは直営店でメンテナンスも可能なので、思い切って手に入れることも一案ですよ。

この記事のライター

ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。

関連する投稿


ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママたちの間で話題沸騰中の最新マザーズバッグを発掘!デザイン性・機能性・使い勝手など、徹底的に調査してランキング形式でご紹介。育児やお出かけに欠かせないアイテムとして、今すぐチェックしておきたい注目のマザーズバッグ情報をお届けします!


アメリカで人気のマザーズバッグ  Skip Hopの"Forma"シリーズ

アメリカで人気のマザーズバッグ Skip Hopの"Forma"シリーズ

マザーズバッグとは、ママが赤ちゃんと一緒に外出する際に必要なおむつやミルクなどの赤ちゃん用品や、ママ自身の荷物を収納するバッグのこと。 私がおすすめするマザーズバッグは、Skip Hop(スキップホップ)の"Forma"シリーズです。このバッグは、軽量で丈夫なポリエステル素材を使用しており、赤ちゃん用品を整理するのに便利なポケットが豊富に備わっています。


【2023年版】発表マザーズバッグのおすすめBEST20!軽い・大容量・使いやすい!

【2023年版】発表マザーズバッグのおすすめBEST20!軽い・大容量・使いやすい!

マザーズバッグって必要なの?どんなものがおすすめなの?いま人気のマザーズバッグで軽くて大容量で使いやすいマザーズバッグを独自視点で選んでみました!旬のバッグを20種、厳選してお届けします


出産祝い|ベビー服|もらって嬉しい人気ブランド17選!予算別プチプラからハイブランドまで!

出産祝い|ベビー服|もらって嬉しい人気ブランド17選!予算別プチプラからハイブランドまで!

出産祝いの大定番はやはりベビー服。 実際に出産祝いでもらったママたちの意見を参考に、間違いない!人気のおしゃれブランドを予算別にまとめてみました。


出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

ギフト選びが得意・好きな人、もしくは苦手な人いろいろいますが、自分が経験したことのない事柄に対してのお祝いは選ぶのが難しいものです。 特に出産祝いは、いろんな人が同時にあげるものだから自分のプレゼントが使ってもらえるか不安になることも多いはず。 今回は、実際男の子を生んだママへのアンケートをもとに嬉しかった・残念ながら使う機会がなかったプレゼントを特集します。 ひとつの意見…として参考にしてくださいね。


最新の投稿


子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

こんにちは。最近では、男性の育児参加が増え、夫婦で協力して子育てをすることが当たり前となってきています。しかし、多くの育児グッズが女性を前提として作られているため、男性が使いにくいものも多いですよね。そこで、このブログでは「マザーズバッグ」から「ペアレンツバッグ」へとアップデートされた、男性や女性、そして夫婦で使える育児グッズをご紹介します。子育てに関わるすべての方に使いやすく、快適な育児ライフを送っていただけるように、おすすめのペアレンツバッグをご紹介します。


ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママたちの間で話題沸騰中の最新マザーズバッグを発掘!デザイン性・機能性・使い勝手など、徹底的に調査してランキング形式でご紹介。育児やお出かけに欠かせないアイテムとして、今すぐチェックしておきたい注目のマザーズバッグ情報をお届けします!


アメリカで人気のマザーズバッグ  Skip Hopの"Forma"シリーズ

アメリカで人気のマザーズバッグ Skip Hopの"Forma"シリーズ

マザーズバッグとは、ママが赤ちゃんと一緒に外出する際に必要なおむつやミルクなどの赤ちゃん用品や、ママ自身の荷物を収納するバッグのこと。 私がおすすめするマザーズバッグは、Skip Hop(スキップホップ)の"Forma"シリーズです。このバッグは、軽量で丈夫なポリエステル素材を使用しており、赤ちゃん用品を整理するのに便利なポケットが豊富に備わっています。


R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

2023年4月発売のアップリカ チャイルドシート クルリラプラスライトは、軽量かつコンパクトな設計で、持ち運びや収納に便利です。シートの角度が調節可能で、ヘッドレストの高さは子供の成長に合わせて調整できます。また、取り外し可能なシートカバーが付属しており、汚れた場合は簡単に洗濯できます。さらに、安全性にも配慮されており、やわらかい赤ちゃんの頭を守る衝撃吸収材「マシュマロGキャッチ」が搭載されたヘッドレストなどの機能が備わっています。


春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

出産準備っていつから始めればいいの? 何が必要で何がいらない?? 雑誌に載っている分は本当に全部いるの?? ・・・などなど、初めての赤ちゃんの出産だと分からないことだらけですよね。 今回は春(3月・4月・5月)に出産したママスタッフの実体験をもとに出産準備で必要だったもの、いらなかったものをご紹介します!


人気ランキング


>>総合人気ランキング