【特集|カジュアルママにおすすめ】「ワーキングママが仕事で使える」マザーズバッグ

【特集|カジュアルママにおすすめ】「ワーキングママが仕事で使える」マザーズバッグ

毎日、仕事・家事・育児にと頑張るワーキングママの皆さん、本当にお疲れ様です。 共働き世帯は年々増え続けているらしく、近年では1000万世帯を超えてまだまだ増加中だとか。 今、産休や育休中というママさん、もうマザーズバッグはお持ちですか? これから赤ちゃんとのお出かけ用にマザーズバッグを買うのなら、職場復帰をしてからも使い続けられるものを選びたい! もっといえば、ON・OFFどちらにも使えるバッグが欲しいな!と思いませんか。 ということで、今回はカジュアルママにおすすめの「お仕事にも使える万能マザーズバッグ」をご紹介します。


働くママが仕事でも使えるマザーズバッグ

働くママさん、毎朝の子どもの送迎から仕事がスタート!なんて方が多いのではないでしょうか。
無事に送り出してから、それぞれの手段で通勤されているのではないでしょうか。

電車・バス・車・自転車など手段によって変わりますが、送迎した後そのままのバッグで出勤できて、お仕事グッズがきちんと入るもの、という視点で商品を選びました。

【お仕事に使える絶対条件】
・容量
・A4サイズ
・抱っこをしながら持ちやすいトート型
・「カギ」収納用の外ポケットが重要

”大容量&ポケット”で選ぶなら

【At First】マママルチバッグスターキルティング・ネイビー

16個ものポケットがある、星をかたどったキルティング素材がポイントのマザーズバッグ。
また、コロンとした丸みのある形が可愛いとママに大人気です。

ポケット詳細

内外合わせて16個のポケットは、用途に合わせて使い分けできます。
ママの小物も迷子にならず、整理整頓が苦手なママも安心ですよ!

容量

子どもと1日のお出かけグッズをいれてみました。
写真は1歳の子どもとのお出かけグッズです。

〈ママグッズ〉〈子どもグッズ〉
財布紙オムツ3枚
スマホおしりふき
ポーチマルチシート
ハンカチ+ティッシュ授乳ケープ
ペットボトル着替え1組
 おもちゃ+絵本
 おやつ+マグ

ファスナーもマグネットホックもきちんと閉まりました!

これだけ入れば、お仕事用の荷物もラクラク収納できますよね。

【At First】マママルチバッグスターキルティング・ネイビーの口コミ

こんなバッグを探してました
これから子供が産まれるにあたり、大きくて収納力のあるマザーズバッグを探していました。
このバッグは大きくて収納力抜群な上に、マルチシートと巾着まで付いていてこの値段はすごいお得です!!
子供が産まれるまでは、陣痛用バッグとして使用します。
ポケットがいっぱいで小物を収納するのに便利です!
また、デザインも可愛くて気に入ってます(^^)

[めぐ 20代 女性]

めっちゃ喜ばれました
妹の出産祝いで購入。
注文してスムーズに商品が届きました。
大きさ◎収納ポケットも沢山あり、使いやすそうと喜んでいました!選んで良かったです。

[miyu 30代 女性]


ブラック

ネイビー
【商品DATA】
重量:約530g(ポーチ+シート=130g、ショルダー+パッド=120g 合計総重量780g)

サイズ:約W52cm×H35cm×D約18cm

”シンプルデザイン”で選ぶなら

【Lassig】 レッシグ 2WAYマザーズバッグ シグネチャーバッグ

通勤ママにぴったり!A4 サイズが入るバッグは、持ちやすく軽量バッグです。
細部までこだわった美しいフォルムの多機能マザーズバッグ。
スカートやパンツ、どんなスタイルにも溶け込むデザインですよね。

整理整頓しやすい充実ポケット

外側に4ポケット、内側にも豊富にあり収納しやすいつくりになっています。
ファスナー式のサイドポケットも。

【商品DATA】
重量:約660g

サイズ:約W35cm×H44cm×D約13cm

”軽量”で選ぶなら

【HannaHula】ハンナフラ マザーズバッグ ショルダー 2WAYマシュマロトートバッグ

ふわふわマシュマロシリーズの2WAYトートバッグ。
たっぷり物を入れても、丈夫で軽いポリエステル素材を使用しているので、バッグ本体の重さが気にならない!とカジュアルママに人気のマザーズバッグです!

超軽量バッグ

ハンナフラの2WAYバッグは初めて手に取ったときの「軽い!」の感動から始まります。
バッグ本体は約410gの超軽量。
500mlのペットボトルよりも軽いのです!!

そして「大収納」の驚きと快適な使い心地。
マチがしっかりあるので入れやすさバツグン!だから使いやすく多くのお客様の育児ライフを支えています。

ハンナフラ マザーズバッグ ショルダー 2WAYマシュマロトートバッグの口コミ

たくさん入ります
バッグ自体は大きくてマチが広いですが、とても軽いです。
なんといっても、バッグの中が赤いのが可愛いです!
娘とのお出かけに、来年生まれてくる赤ちゃんの為にとても重宝しそうです!
[みんと 30代 女性]

とにかく軽い(*^^*)
4月出産予定で購入しました。
ずっと探していてやっと理想のバッグが見つかりました~!
大きさも丁度良く、軽くて可愛い!!
使うのが楽しみです♪
[ちょこ 20代 女性]

使い方アレンジ

【旅行バッグにも】

【商品DATA】
重量:約410g

サイズ:W42xH31xD20cm 持ち手高さ20cm

”持ち方”アレンジで選ぶなら

【コアルー】ふわっと軽いビッグマルシェ3color

子育て中のママが子育てを楽しんでママが笑顔でいられるようにと考えられた 5WAYマザーズバッグ。

5WAYアレンジがショルダーベルトの付け替えなしでスタイルチェンジできる、画期的なバッグです。
場所や目的に合わせて持ち方が変えられるので、旅行やレジャーにも活躍!

5WAYの持ち方アレンジ

リュック、メッセンジャーバッグ、ショルダーバッグとその場に応じた5WAYでの持ち方を提案しています!

【商品DATA】
重量:約580g

サイズ:W34cmxH28.5cmxD約15cm

まとめ

今回はカジュアルママさんにおすすめの「通勤に使えるマザーズバッグ」を特集しました。

会社の制服があったり荷物をロッカーがあるのか。
会社や職種によって様々ですが、好きなカジュアルテイストのバッグでもOKだったりしますよね。
でも、お仕事モードの時は気持ちキレイめを意識したいのが大人の常識だったりします!
しかも今回ご紹介したバッグは、「THE・ママ感」が少ない物が多かったように感じます。
「これママバッグなの?」と職場で驚かれるようなおしゃれなバッグをぜひ、選んで欲しいと思います。

専業ママも育休中のママも同じマザーズバッグを購入するなら、お仕事などにも活躍させられるものを選んで家計にも優しいママになりましょう!

※サイト内の文章、画像などの著作物はmamaeに属します。無断転載を禁止します。

この記事のライター

ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。

関連する投稿


ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママたちの間で話題沸騰中の最新マザーズバッグを発掘!デザイン性・機能性・使い勝手など、徹底的に調査してランキング形式でご紹介。育児やお出かけに欠かせないアイテムとして、今すぐチェックしておきたい注目のマザーズバッグ情報をお届けします!


アメリカで人気のマザーズバッグ  Skip Hopの"Forma"シリーズ

アメリカで人気のマザーズバッグ Skip Hopの"Forma"シリーズ

マザーズバッグとは、ママが赤ちゃんと一緒に外出する際に必要なおむつやミルクなどの赤ちゃん用品や、ママ自身の荷物を収納するバッグのこと。 私がおすすめするマザーズバッグは、Skip Hop(スキップホップ)の"Forma"シリーズです。このバッグは、軽量で丈夫なポリエステル素材を使用しており、赤ちゃん用品を整理するのに便利なポケットが豊富に備わっています。


2023年最旬ブランドマザーズバッグ20選|海外ブランド|セレブ愛用

2023年最旬ブランドマザーズバッグ20選|海外ブランド|セレブ愛用

海外人気ブランドのマザーズバッグ 人気商品をご紹介!世界のセレブが愛用しているブランドを中心に厳選してピックアップしました。人気のハイブランドマザーズバッグを探している人は必見です。


【2023年版】発表マザーズバッグのおすすめBEST20!軽い・大容量・使いやすい!

【2023年版】発表マザーズバッグのおすすめBEST20!軽い・大容量・使いやすい!

マザーズバッグって必要なの?どんなものがおすすめなの?いま人気のマザーズバッグで軽くて大容量で使いやすいマザーズバッグを独自視点で選んでみました!旬のバッグを20種、厳選してお届けします


アップリカ ラクーナクッションAF レビュー 乗り心地の快適さがUP!ラクーナクッションAEとの違いなども

アップリカ ラクーナクッションAF レビュー 乗り心地の快適さがUP!ラクーナクッションAEとの違いなども

アップリカのベビーカーのなかでも高い評価を受けている「ラクーナクッション」の最新モデル「ラクーナクッションAF」が、2023年4月に発売されました!ラクーナクッションAEに比べ、さらに快適で高機能なベビーカーに進化しました。乗り心地の快適さはもちろん、使い勝手も向上しているので、ぜひチェックしてみてください!


最新の投稿


子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

こんにちは。最近では、男性の育児参加が増え、夫婦で協力して子育てをすることが当たり前となってきています。しかし、多くの育児グッズが女性を前提として作られているため、男性が使いにくいものも多いですよね。そこで、このブログでは「マザーズバッグ」から「ペアレンツバッグ」へとアップデートされた、男性や女性、そして夫婦で使える育児グッズをご紹介します。子育てに関わるすべての方に使いやすく、快適な育児ライフを送っていただけるように、おすすめのペアレンツバッグをご紹介します。


ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママたちの間で話題沸騰中の最新マザーズバッグを発掘!デザイン性・機能性・使い勝手など、徹底的に調査してランキング形式でご紹介。育児やお出かけに欠かせないアイテムとして、今すぐチェックしておきたい注目のマザーズバッグ情報をお届けします!


アメリカで人気のマザーズバッグ  Skip Hopの"Forma"シリーズ

アメリカで人気のマザーズバッグ Skip Hopの"Forma"シリーズ

マザーズバッグとは、ママが赤ちゃんと一緒に外出する際に必要なおむつやミルクなどの赤ちゃん用品や、ママ自身の荷物を収納するバッグのこと。 私がおすすめするマザーズバッグは、Skip Hop(スキップホップ)の"Forma"シリーズです。このバッグは、軽量で丈夫なポリエステル素材を使用しており、赤ちゃん用品を整理するのに便利なポケットが豊富に備わっています。


R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

2023年4月発売のアップリカ チャイルドシート クルリラプラスライトは、軽量かつコンパクトな設計で、持ち運びや収納に便利です。シートの角度が調節可能で、ヘッドレストの高さは子供の成長に合わせて調整できます。また、取り外し可能なシートカバーが付属しており、汚れた場合は簡単に洗濯できます。さらに、安全性にも配慮されており、やわらかい赤ちゃんの頭を守る衝撃吸収材「マシュマロGキャッチ」が搭載されたヘッドレストなどの機能が備わっています。


春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

出産準備っていつから始めればいいの? 何が必要で何がいらない?? 雑誌に載っている分は本当に全部いるの?? ・・・などなど、初めての赤ちゃんの出産だと分からないことだらけですよね。 今回は春(3月・4月・5月)に出産したママスタッフの実体験をもとに出産準備で必要だったもの、いらなかったものをご紹介します!


人気ランキング


>>総合人気ランキング