【anello】アネロ高密度ナイロン ロゴプリント メッセンジャーショルダー
今回は、人気ブランド「アネロ」の高密度ナイロン素材のロゴプリントメッセンジャーショルダーバッグをご紹介します。
■メッセンジャーバッグとは

メッセンジャーバッグ(英: Messenger bag)は、自転車便従事者向けに作られた鞄である。クーリエバッグ(英: Courier bag)とも呼ばれる。
片方の肩(左掛けが主流)からストラップ(ベルト)を斜め掛けにして背負う鞄である。自転車走行中に本体が移動して走行に支障をきたさないようにストラップを引き締めたり、さらに安定を図るために背後から回しこんで正面の胸の部分に取り付ける「クロス・ストラップ」(あるいは「スタビライジング・ストラップ」)でバッグを固定できる機能を持つ。本体が耐久性に優れたコーデュラナイロンで作られていたり、内部が耐水加工されているものが多い。
自転車便従事者のことをメッセンジャーと呼ぶことからこの名がついているが、その実用性から自転車便従事者以外の利用者にも普及しており、一般向けにバッグの固定機能や耐水性などを簡略化してファッション性やフォーマル性を高めた商品も数多く販売されている。
■ママの体にジャストフィット!

遊具のある公園に行くと、子どもが必ずやりたがるのがブランコや滑り台。といっても、小さいうちは一人でできないことも多いのでママやパパが一緒に遊ぶことになりますよね。
でも、このアネロロゴプリントメッセンジャーショルダーバッグなら必要に応じて、通常は前側に、抱っこや遊びの時は後ろ側にと体の前後にササっと滑らせるようにずらせばOK!一般的なメッセンジャーバッグよりコンパクトで、「ミニメッセジャーバッグ」と呼ぶのがピッタリなサイズ感が特徴です!

通常のショルダーとは違い、このように常に体にフィットするので公園でアクティブに動いても安心なんです♪自転車ママにももちろんおすすめ!
さらに、ショルダーベルトを調整して持ち方のアレンジもできるんですよ。持ち方次第で雰囲気も変えられる万能バッグです!
キレイめカジュアルなコーデにもよく合うので、お洋服に迷うこともありません!やっぱり、ママ一人で過ごす時にも使えるおしゃれデザインというところもポイント高いです。
■素材

上品な光沢感とハリ感のある、高密度ナイロン生地でツルっとした手触りが気持ちいいですよ。水や汚れに強い素材なので、お子様とのおでかけにも安心です!
■【anello】のこだわりディティール

ロゴプリントメッセンジャーショルダーバッグは、デザインに少しミリタリーっぽいディティールを取り入れています。シンプルな中にもママも持ちやすくおしゃれな雰囲気に仕上げています。
①フェイクレザーを使用したブタバナ
②【anello】プリントロゴ
③【anello】の文字が入ったオリジナルのカシメボタン
④シートベルトのような手触りの良いショルダーベルト
素材もナイロンなので少々の水濡れや汚れはサッと拭いてしまえば大丈夫です!
■超軽量

ママバッグって軽いに越したことはない!とは思いませんか?こちらのショルダーバッグは驚きの約250gと超軽量なんです!
■便利なポケット
バッグの中に入れてサッと取り出したいもののひとつが「鍵」。よく、バッグの中で迷子になって困っていませんか?そんな悩みは小分けのポケット収納でラクに解決できますよ!
■外側ファスナーポケット(1箇所)

外側には、間口の広いファスナーポケットがあります。

ファスナーポケットには、リアルレザーのフラップがついているので開閉がスムーズです!

こちらのファスナーポケットに、長財布を入れてサイズをチェックしてみました。

ぴったりですね!外側ポケットに財布が入ると、メイン収納を開けなくてもいいので、お買い物の時も便利かつ安全でいいですよね!私の場合、いつも鍵を入れて使っています。
■メイン収納部に内側オープンポケット(2箇所)

内側のオープンポケットは、小物の整理にぴったりです。ここには小さめのベビーマグとスマートフォンを入れてみました。他には、応急セットなどの小物専用ポケットしても活躍します。
■抱っこ紐(エルゴ)との相性

お子様とお出かけすると、よくあるのが遊び疲れて抱っこ…というパターン。しかも、眠ってしまったら抱っこ紐を使用することも多いと思います。そんな時も大丈夫!
このように、抱っこ紐(エルゴ)を装着後にバッグをかけましたが、ショルダーが邪魔になることはありせん。でも、荷物を入れすぎると重さで肩にストレスを感じることになるので注意して下さい。
ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。