赤ちゃんが生まれると、孫の顔を見せに遠方の実家へ帰省される方も多いのではないでしょうか?
春休みやGW,お盆、お正月など長期休暇を利用して、初めての赤ちゃん連れで帰省、旅行をする方は不安もあるかと思います。
赤ちゃん連れの旅行の荷物は、考えれば考えるほど心配になり増えていきがちです。
旅行の宿泊日数や移動時間に応じて持ち物を調整しながら、できるかぎり身軽にして行きたいですよね。
普段、赤ちゃんとのお出かけに使っているマザーズバッグですが、帰省や旅行時に使えるんです!
普通のバッグと違ってマザーズバッグといえば、大容量!!というのが1番の魅力だと思います。
しかも、マザーズバッグはポケットも多く、荷物の出し入れが簡単にできるように考えられているんです。
実は赤ちゃんがいなくても旅行用にマザーズバッグを購入する女性も多いんですよ。
そんなマザーズバッグを普段のお出かけにしか使わないって、もったいないですよね。
今回はカジュアルママにおすすめのマザーズバッグをご紹介しますね。
帰省・旅行でも使えるマザーズバッグ
宿泊日数が多い場合は、マザーズバッグの他にキャリーバッグなどが必要ですが新幹線や車の中で欲しいものがさっと取り出せるマザーズバッグはかなり重宝します。
例えば、おむつ替えやお着替えをさせたい時に、いちいち旅行用のキャリーバッグを開けてられません。
マザーズバッグにいつもより多めにおむつや着替えを入れておけば、ママも安心ですよね。
マザーズバッグといえば・・
・大容量
・ポケットが多い
・2way(トート&ショルダー)などの持ち方アレンジができる
この3つの条件は、大体のマザーズバッグに当てはまると思います。
普段の生活スタイル(車移動やベビーカー移動)によっても違いますが、里帰りや旅行の移動手段によってもどのタイプがより便利なのかは人それぞれです。
ご自身に合うタイプのマザーズバッグを選んでみて下さいね。
大容量で選ぶなら
【ROOTOTE】Mammy ROO マミールー SN. パターンピーナッツ-4Q
ママに大人気のマザーズバッグブランド【ROOTOTE】のマミールー 2wayマザーズバッグです。
外出すると、多くのママが使っているのをよく見かけますが、マミールー 2wayマザーズバッグは荷物がたくさん入るんですよ。
とにかく大容量!
見た目は普通のマザーズバッグですが、荷物を入れてみるとかなり入るんです。
双子の荷物もすっぽりと収納できてしまうほど!
1泊2日の旅行くらいなら、コチラのマザーズバッグ1つでいけちゃいそうですね。
※掲載写真は マミールー 2wayマザーズバッグ エリックカールA(ABC)を使用
口コミ
思ったよりもポケットが多く何をどこに入れようか悩むくらい多いので助かってます。また軽いのでたくさん入れても重たく感じないし、大容量の割にはバッグが大きく感じないところも気に入ってます。
個人的にはオムツポーチがもう一回り大きくて、持ち手がもう少し長ければさらによかったのになと思いました。
ですがポケットが多く大容量で軽いバッグを探していたのでとても満足しています。[せりーぬ 30代 女性]
里帰り出産だったため、生後1か月の赤ちゃんと飛行機に乗って自宅まで帰る際に大きくて軽いバッグがほしくて購入しました。
おむつや着替え、おくるみなど荷物を十分入れることができ、中にポケットがたくさんあるので仕分けができ、欲しいものがすぐに取り出せて良かったです。
[…略…]欲を言えば、ベルト部分にクッション性があると良いと思いました。[かなひな 20代 女性]
カラーバリエーション
|
![]() ブラック |
【商品DATA】 本体価格:8,424円(税込) 重量:約約600~740g(ポーチ・おむつ替えシート含む小重量 約830~960g) 素材:表地/綿 裏地/ポリエステル サイズ:約H30cm×W55cm×D約20cm 商品情報を見る |
ポケットの多さで選ぶなら
16個のポケットが大人気!【At First】マママルチバッグ
プチプラなのに充実した機能が大人気の【At First】のマザーズバッグは、何といってもポケットの多さが魅力!
整理整頓しやすい16個のポケット
【At First】のマザーズバッグは、バッグ外側と内側合わせて16個のポケットがあります。
そんなに必要?と思うかもしれませんが、どこに何を入れておくか決めてしまえばすごく使いやすいんですよ。
各ポケットにきれいに収納しておけば、狭い車内でがさごそとバッグ内を探す必要もありません!
口コミ
沢山のポケットでママの物と赤ちゃんの物と分けられるので便利!バッグインバッグ不要です。双子のオムツ、オモチャ、離乳食、マグ、哺乳瓶等余裕です。さすがにお着替えは無理なのでお着替えだけは車に積んでいます。素材もテロテロ感は無く程よい厚みだと思います。ショルダー部分も使いやすいし持っていて疲れない!本当にこの金額でこのマザーズバッグは大満足です♪
[かな 40代 女性]
これから子供が産まれるにあたり、大きくて収納力のあるマザーズバッグを探していました。
このバッグは大きくて収納力抜群な上に、マルチシートと巾着まで付いていてこの値段はすごいお得です!!
子供が産まれるまでは、陣痛用バッグとして使用します。
ポケットがいっぱいで小物を収納するのに便利です!
また、デザインも可愛くて気に入ってます(^^)[めぐ 20代 女性]
カラーバリエーション
![]() ブラック |
![]() モカ |
![]() |
【商品DATA】 本体価格:5,900円(税別) 重量:約530g(ポーチ+シート=130g、ショルダー+パッド=120g 合計総重量780g) 素材:本体部分:ポリエステル100% マルチマット中材:ポリウレタン サイズ:約H35cm×W52cm×D約18cm 商品情報を見る |
持ち方アレンジで選ぶなら
【コアルー】かけ方自由自在!すごーく考えられた5WAYママバッグ「ふわっと軽いビッグマルシェ」
2way、3wayのマザーズバッグは当たり前の今、【コアルー】の5wayのマザーズバッグを選んでみるのはどうでしょうか?
【コアルー】の5wayマザーズバッグなら、小さなお子さん連れのママのあらゆるシーンに簡単に対応してくれますよ。
簡単にアレンジ可能!5way
まずは、基本のトートバッグスタイルです。
その他に、
・リュックスタイル
・ショルダーバッグスタイル
・前抱えスタイル
・メッセンジャーバッグスタイル
と、全部で5通りの持ち方が簡単にできます!
バスや新幹線、ベビーカーや抱っこ紐など、移動方法がたくさんあるママにおすすめですよ。
カラーバリエーション
![]() グリーン |
![]() ブラック |
![]() ネイビー |
【商品DATA】 本体価格:9,200円(税別) 重量:665g 素材:ナイロン(強撥水加工)、ベルト部:ポリプロピレン サイズ:約H33cm×W40cm(開口部53cm)×D16cm 商品情報を見る |
まとめ
マザーズバッグ探しの参考になりましたでしょうか。
マザーズバッグはもちろん、困ったときは一緒に旅行するパパや家族に助けてもらいながら、赤ちゃんとの旅行を楽しんで下さいね!
最後に...
お出かけ中に一番大切なこと、それは『絶対無理をしないこと』。
赤ちゃんは慣れない環境にストレスや疲労を感じ、体調を崩しやすくなります。休憩をこまめに入れたり、何日か滞在する場合は「お出かけしない日」を作り、お宿でのんびり過ごすなどゆとりを持ったスケジュールを組んでくださいね。
※サイト内の文章、画像などの著作物はmamaeに属します。無断転載を禁止します。
SNS
▼ママスタッフ達が、ママに役立つ情報を配信中!
【mamae ショッピングサイト】
マザーズバッグ・ママリュックの専門店です。軽い大容量のリュック、ショルダー、トートからミニバッグまで取り揃え、出産準備や出産祝いとして選ばれ続けています。2013年から68000個以上販売しています。