ハーフバースデーをお祝いしよう!みんなはどんなことをするの?

ハーフバースデーをお祝いしよう!みんなはどんなことをするの?

ママ爆誕6ヶ月!赤ちゃん誕生6ヶ月!この区切りは「ハーフバースデー」と呼ばれるようになりました。ハーフバースデーって先輩ママたちはどんなお祝いをしたのでしょうか。赤ちゃんの記念日の一つとして思い出に残せる工夫などをまとめました!


ハーフバースデーって?どんな行事?

ハーフバースデーを日本語に直すと「2分の1の誕生日」です。つまり、1stバースデー(1歳の誕生日)の半分に当たる6ヶ月目に赤ちゃんの成長をお祝いすることを指しています。

ママやパパにとってもあっという間の6ヶ月間だったのではないでしょうか。

赤ちゃんができるようになったことや、ママにとって子育てを通じてどんな学びがあったかなどを振り返ってみる絶好の機会です。

ハーフバースデーには由来があります!

海外で主流だったハーフバースデー。日本では「赤ちゃんの生後6ヶ月祝い」として定着していますが、海外では全く違う意味の誕生日祝いとして認識されているようです。

海外では、誕生日に仲の良い友達を呼んでホームパーティーをするのが主流です。しかし、サマーバケーションなどの長期休業中になると、留学したり帰省したりと土地を離れてしまう子供も多く「バースデーパーディーが開けない!」と悲しむ夏生まれの子もいるのだとか。

誕生日の半年前に「ハーフバースデー」と称してホームパーティーを開くことで、みんなで集まる機会が作れるというものがそもそもの由来です。日本で広まった風習とは大きく異なりますよね。

ハーフバースデーをお祝いする意味

日本では、「赤ちゃんの誕生6ヶ月祝い」という位置づけです。冒頭にも記しましたが、この6ヶ月間で赤ちゃんがどのように成長したかを振り返って記録することが一般的です。
また、そろそろ離乳食の開始時期とも重なります。乳児期からの幼児期へのさらなる成長へ向けてのステップアップのきっかけにもできます。

もちろん、「ママになって6ヶ月目記念」でもありますよね。
まだまだ眠れない夜は続いていますか?ある程度は眠れる時間も増えていて、我が子の成長に一喜一憂することが増えてきているはず。
出産以降、ずっと走り続けてきたママにも「お疲れ様、これからも頑張って!」とねぎらいをかける一日であってほしいと思います。

ハーフバースデーのお祝い方法!

まだまだ小さな生後6ヶ月の赤ちゃんに対して、先輩ママたちはどのようなお祝いをしているのでしょうか。インスタグラムの投稿の中からピックアップしてご紹介します!
これからハーフバースデーをお祝いするママたちは参考にしてくださいね。

離乳食ケーキでお祝い

サツマイモやニンジンのペーストを使って、バースデープレート風に盛り付けたものです。
ハーフバースデー前の生後5ヶ月頃から離乳食を始めている赤ちゃんで、ある程度慣れているならばこのような演出もおすすめです。

かわいいハンドメイドの衣装でお祝い

マヨネーズの商品名を活かした衣装がかわいいですね。パッケージを模した「1/2」デザインがハーフバースデーであることを意味しています。
衣装はハンドメイド作家さんの作品とのこと。我が子のためにオーダーを入れ、準備をするのもいいですね。衣装は保管もできるので、素敵な宝物になることでしょう!

ベビークラウンをかぶせてお祝い

ハーフバースデーには、ベビークラウンと呼ばれる王冠をかぶせてお祝いをするのもおすすめです。
こちらもハンドメイド作家さんの作品で、名前の刺繍などで「オンリーワン」の品物に仕立てられています。
お誕生をお祝いした後には、インテリアとして飾っておくこともできますね。

こども写真館などで記念撮影

自宅でガーランドなどを飾り付け、壁の白を活かした簡易的なフォトスタジオを作ることもできます。ママのセンスで雰囲気のある撮影ができますよ!
また、こども写真館の「ハーフバースデープラン」などを利用すると、いろいろなコスチュームに身を包んだ赤ちゃんの写真が手に入ります。写真や画像を加工して作ったグッズはじぃじ・ばぁばにプレゼントもできるので、記念に残ることをしたい人にはおすすめです。

お家でかわいくお祝い!ルームデコレーションのヒント

生後6ヶ月の赤ちゃん連れだとまだまだディナーなどは難しいこともあります。また、このご時世だから「おうち時間」を大事にしたいですよね。
我が子のハーフバースデーには、お部屋をかわいくデコレーションしてみましょう!

バルーンやガーランドで飾り付け!

風船を膨らませる必要はありますが、お部屋中を風船でいっぱいにしてみましょう。ヘリウムガスを準備すれば、ぷかぷか浮かぶデコレーションができますよ。
壁に貼るだけのガーランドならば、壁がスクリーンに早変わり!SNS映えが目指せる写真撮影もできます。

バースデーバルーン飾り付けセット

¥ 1,080(税込)

ウォールステッカーで飾り付け

「賃貸だから、壁に画びょうを使えない」ということもあるでしょう。そんなときには、壁紙に貼ってはがせるウォールステッカーでデコレーションをおすすめします。

ママのセンスでレイアウトができるので、お部屋の雰囲気を壊さないデコレーションができますよ!
ハーフバースデーが終わればはがせるので、気持ちの切り替えをしたい!というママにも最適です。

ウォールステッカー 誕生日 【CUP CAKE】

¥ 1,980(税込)

ママのアイディアで記念に残るハーフバースデーにしましょう

赤ちゃんの生後6ヶ月、ママ爆誕6ヶ月をそれぞれ祝うためのハーフバースデー。記念に残る一日にとなるよう準備を進めてみましょう。
アイディア次第で、記念に残る一日を演出できます。デコレーション小物などは通販でもお取り寄せできるので、我が子のハレの日にチャレンジしてくださいね。

関連する投稿


【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

妊娠したら、徐々に体型に変化が現れてきます。 今まではいていたズボンはきつくなり、おしゃれしたいけど何を着ればいいのか?何だったら臨月まで着られるのか? 初めての妊娠だとわからないことばかりですよね。 特にボトムスは今まで着用していたものは着られなくなり、マタニティ用を用意しなければいけません。 でも、マタニティボトムスってシルエットがどこかやぼったくあまり欲しいと思えませんよね。 それにお腹を締め付けてはいけないと思って、ゆるーいシルエットの物を選びがちです。 今回は、妊娠前同様おしゃれもスタイルアップ効果も諦めなくていい「マタニティスキニーパンツ」をご紹介します。


【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

ママに人気急上昇の機能のひとつ『10ポケット』のあるリュック。 子どもとママの小物アイテムがたくさん収納できるのって便利ですよね。 でも、いろいろデザインがある中でどれが私にぴったりなの?と迷われるママもいらっしゃいます。 オールマイティーなコーデでも使えて、ママと子供の荷物もきちんと収納でき、なおかつおサイフにやさしい。 そんなママの「あったらいいな!」を叶えるのが、【アネロ】姉妹ブランドである【レガートラルゴ】の10ポケットリュックです。


【特集|絶対必要!毎日使うベビーカーにはおしゃれなベビーカーフックを】シンプルで丈夫なリッタグリッタのピクシーフック

【特集|絶対必要!毎日使うベビーカーにはおしゃれなベビーカーフックを】シンプルで丈夫なリッタグリッタのピクシーフック

赤ちゃんがいるママに欠かせないベビーカー。 ブランドも種類も多くあり、どのベビーカーにしようかすごく悩んで決めると思います。 でも、お気に入りのベビーカーを購入したら、それで満足していませんか? ベビーカーにはシートの下に荷物を入れるかごはありますが、荷物を引っ掛けるベビーカーフックは付いていません。 せっかくおしゃれなベビーカーを選んだのに、ベビーカーフックにこだわらないなんて何だかもったいない! おしゃれなベビーカーなら、ベビーカーフックもおしゃれなモノを選んでみませんか?


【モズ】小柄ママにおすすめ!すっきりスタイルのママリュック

【モズ】小柄ママにおすすめ!すっきりスタイルのママリュック

身長が低く、似合うママリュックが見つからない小柄ママ必見です。 今回ご紹介するママリュックは、すっきりとした形の小さめサイズのリュックです。リュックサイズが大きすぎず、スカートやワンピースなどのきれいめファッションとも合わせやすいので、カジュアル系が苦手なママにもおすすめですよ。


【特集|トートとしてもリュックとしても使える!】新しいカタチのアネロ 10ポケット2WAYリュック

【特集|トートとしてもリュックとしても使える!】新しいカタチのアネロ 10ポケット2WAYリュック

ママの必須アイテムともいえる抱っこ紐。 私の子供も、抱っこ紐での抱っこが大好きでお出かけの時は必ず抱っこ紐を使います。 抱っこ紐で抱っこをしながらリュックを背負い、お出かけしているママをよく見かけますが、抱っこ紐+リュックって、かなり肩がつらいですよね。 でも両手のあくリュックはママにとって、とても便利なものです。 そこで今回は、ママに人気のアネロから新しく登場したトートバッグとしてもリュックとして使える新しい2way仕様のバッグをご紹介します。


最新の投稿


出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

ギフト選びが得意・好きな人、もしくは苦手な人いろいろいますが、自分が経験したことのない事柄に対してのお祝いは選ぶのが難しいものです。 特に出産祝いは、いろんな人が同時にあげるものだから自分のプレゼントが使ってもらえるか不安になることも多いはず。 今回は、実際男の子を生んだママへのアンケートをもとに嬉しかった・残念ながら使う機会がなかったプレゼントを特集します。 ひとつの意見…として参考にしてくださいね。


【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

妊娠したら、徐々に体型に変化が現れてきます。 今まではいていたズボンはきつくなり、おしゃれしたいけど何を着ればいいのか?何だったら臨月まで着られるのか? 初めての妊娠だとわからないことばかりですよね。 特にボトムスは今まで着用していたものは着られなくなり、マタニティ用を用意しなければいけません。 でも、マタニティボトムスってシルエットがどこかやぼったくあまり欲しいと思えませんよね。 それにお腹を締め付けてはいけないと思って、ゆるーいシルエットの物を選びがちです。 今回は、妊娠前同様おしゃれもスタイルアップ効果も諦めなくていい「マタニティスキニーパンツ」をご紹介します。


【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

妊娠中、赤ちゃんの成長と共に大きくなるお腹が嬉しかったマタニティ期間。 出産後には、当たり前のようにお腹はぺったんこになり、母乳効果でどんどん痩せていく!と思っているママも多いと思います。 ですが、順調に体型を元に戻せるママはあまり多くはないのではないでしょうか?


【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

ママに人気急上昇の機能のひとつ『10ポケット』のあるリュック。 子どもとママの小物アイテムがたくさん収納できるのって便利ですよね。 でも、いろいろデザインがある中でどれが私にぴったりなの?と迷われるママもいらっしゃいます。 オールマイティーなコーデでも使えて、ママと子供の荷物もきちんと収納でき、なおかつおサイフにやさしい。 そんなママの「あったらいいな!」を叶えるのが、【アネロ】姉妹ブランドである【レガートラルゴ】の10ポケットリュックです。


裏起毛マタニティパンツで寒い冬を乗り切る!実際に履いてみた!

裏起毛マタニティパンツで寒い冬を乗り切る!実際に履いてみた!

冬本番でますます寒くなってきましたが、妊娠中のみなさん体調崩されていませんか? 風邪をひかないように暖かい服装で冬を過ごしたいけど、腹帯やら腹巻やらタイツやら・・たくさん身に付けるのも大変ですよね。 腹帯も腹巻も大事だけど、妊婦さんは大きなお腹で着替えも大変なんです。 できるだけ簡単に着れて、暖かく、苦しくないけど、スタイル良く見えるものがいいですよね。 今回は身体を冷えから守って、寒い冬も乗り越えられる暖かいマタニティパンツをご紹介します。 暖かいだけでなく着心地も良く、着回しもできる優秀なマタニティパンツなんですよ。


人気ランキング


>>総合人気ランキング