妊婦さんにプレゼントを渡すタイミングはいつ?体と心を労わるおすすめ【無印】

妊婦さんにプレゼントを渡すタイミングはいつ?体と心を労わるおすすめ【無印】

妊婦さんに渡すプレゼントは、いつも渡す物とは少し違い、お腹にいる赤ちゃんを労わるやさしい内容がいいですよね。 しかし「どんな物を渡せばいいの?」と、悩みを感じる方も多いのでは? 妊婦さんの体にやさしいプレゼントが知りたい方 友だちに渡すプレゼント選びの参考にしたい方 家族から妊娠中の姉妹にプレゼントを渡したい方 など、この記事では、妊婦さんがもらって嬉しいおすすめのプレゼント7選を紹介しています。 他にも、プレゼントの相場や渡すタイミングなども解説しました。


妊婦さんにプレゼントを渡すタイミングはいつ?相場は?

妊婦さんにプレゼントを贈りたいときは、安定期に入る5ヶ月目を目安に渡すのがおすすめ。
相手の体調やタイミングもあるので、メールや電話で無理がないように確認しておきましょう。
妊婦さんに渡すプレゼントの相場は、3,000~5,000円程度です。
ただ、家族や親友など、相手との距離感や価値観に合わせて高めの物を渡したい場合や、出産祝いも含めて贈りたい場合は、5,000~10,000円以内の商品を渡すのもアリでしょう。
金額であまり気遣いをさせたくないときは、一般的な相場内でプレゼントを選んでおくのが無難です。

妊婦さんへのプレゼントにプラスでメッセージを添えよう

プレゼントの包装にプラスで、コメントを手書きしたメッセージカードを添えてみてください。
簡単なメッセージカードを無料で付けてくれる店舗もあります。
手書きのメッセージなら相手に気持ちが伝わりやすくなり、喜んでもらえる可能性が更にアップ!
妊婦さんの体と心を労わるようなやさしいコメントをぜひプレゼントに添えてみてください。

妊婦さんに渡したいプレゼント7選を厳選紹介!

以下では、生活用品から食べ物関連まで、妊婦さんの体と心を癒やすおすすめの商品7選をピックアップしました。

1.【リラックスタイムにおすすめ!ハーブティー】

体にやさしい商品を販売する「生活の木」から、妊婦さんが飲めるハーブティーがプレゼントにおすすめ。
内容は、有機ラズベリーリーフを中心に有機ローズヒップ、有機ネトル、有機ダンデリオンルート入りのブレンド。
オーガニックのノンカフェインで、体にやさしい仕様です。
ノンカフェイン商品を渡すときは、商品の表記やホームページで「カフェイン0.00%」などの記載が書かれているものが無難。
他の商品を買う場合も同じように確認して、店頭なら店員さんに質問してみましょう。
ハーブティーは、夜寝る前や日中のリラックスタイムに飲めば、ホッと一息できそうですね♪


2.【荷物が大量に入って便利!マザーズバッグ】

ママのかゆいところに手が届くマザーズバッグは、妊娠さんに渡すのにピッタリ!
「andot &.」の4wayタイプなら、シチュエーションごとに使える機能が豊富です。
ハンドバッグやショルダー、ベビーカーにかける仕様にも使えます。
荷物が増えるママにも嬉しい10個のポケットに始まり、中に入れた物が取りやすい仕様に設計されていて便利◎
見た目もかわいいシンプルなブラック色で、親友や仲の良い友人が妊娠したときに渡すプレゼントにおすすめですよ。


3.【お腹周りを冷やさない!腹巻】

お腹にいる赤ちゃんを冷えから守りたい方に、体を温められる腹巻のプレゼントもおすすめ!
くらしきぬの「マタニティはらぱん」はパンツタイプで、生地にシルクが使用されており、妊婦さんの肌をやさしく包んでくれます。
また、簡単にお腹周りを包んでくれる「マタニティはらまき」は、脱ぎ着がしやすい仕様で便利ですね♪
腹巻を自分で買う機会はあまりないと思うので、親友や仲の良い友だちに少し高価な物をあげたいときにピッタリです。


マタニティはらぱん(腹巻パンツ) ショートタイプ
くらしきぬ_マタニティはらぱん(腹巻パンツ) ショートタイプ_/価格(7,400円)
マタニティはらまき
くらしきぬ_マタニティはらまき_/価格(3,700円)


4.【安心感に包まれる!抱き枕】

「たまひよ」の抱き枕は、妊娠中から産後まで使える点がポイント◎
洗濯機で丸ごと洗える仕様で、つわりで辛いときや腰痛対策などに使えます。
産後は、赤ちゃんを授乳するときに支えるクッションとしても便利。
豊富なデザインや素材から選べて、妊婦さんが安心感に包まれたいときに活躍してくれるグッズとして人気なので、ぜひプレゼント候補に入れてみてください。
体調が優れない日に抱き枕を使えば、家のリビングやベッドの上で1日ゆっくりと過ごせますね♪

たまひよ_授乳用お助け抱き枕_/価格(6,000円)


5.【ゆったりとした着心地が抜群!マタニティパジャマ】

パジャマは多めにあって困らないので、妊婦さんに渡すギフトにおすすめ!
「無印良品」のマタニティパジャマは、パジャマの上部分の丈が長めで、ゆったりとしたサイズ感。
パジャマのズボンも、お腹周りを包み込んでくれる仕様で全身を温めてくれます。
素材はオーガニックコットンを使用しており、妊婦さんの肌をやさしく包んでくれるだけでなく、汗もしっかり吸収してくれますよ。
赤ちゃんが生まれた後も、授乳がしやすい構造で作られており、妊娠中から産後まで使える便利な仕様です。


脇に縫い目のない二重ガーゼ長袖パジャマ マタニティM~L
無印良品_脇に縫い目のない二重ガーゼ長袖パジャマ マタニティM~L_/価格(5,446円)


6.【肌の調子を整える!ボディクリーム】

自然派の商品を販売している「ママバター」から、顔や体に塗れるボディークリームを紹介。
妊娠中は、肌が乾燥して落ち込んでしまいがちなので、肌の保湿が対策のポイントです。
オーガニックのママバター「フェイス&ボディクリーム」なら、肌の奥までうるおいを届ける優れもの。
パラベンや鉱物油など8種類の成分が不使用で、匂いが気になる妊婦さんにも安心の無香料タイプも販売。
体のさまざまな部分に使えるボディークリームは、ぜひママバターの商品をプレゼント候補に入れてみてください。


7.【三時のおやつに美味しいスイーツ】

老舗の果物店として有名な「千疋屋総本店」のスイーツギフトは、自宅で過ごす時間が増える妊婦さんの息抜きにもピッタリ。
スッキリした味わいのストレートジュースに、ミルフィーユやフルーツデザートなどのお菓子がセットになったギフトがおすすめです。
ジュースは果物の美味しさがぎゅっと凝縮されており、お菓子と一緒にじっくりと味わいながら楽しめます。
公式のホームページから通信販売を利用する方法が便利なので、プレゼント選びのときはぜひ活用してみてくださいね!


まとめ

妊婦さんがもらって嬉しいおすすめのプレゼント7選を紹介してきました。
あなたの友だちや家族の妊婦さんに、喜んでもらえそうな商品は見つかりましたか?
妊娠中は、妊婦さんの体が変化しやすいデリケートな時期です。
生活用品なら体を温める腹巻やマタニティパジャマ、食べ物ならハーブティーなど、妊婦さんの体と心がリラックスできる商品を選んでみましょう。

この記事で紹介した商品も、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね♪

この記事のライター

ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。

関連する投稿


【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

妊娠したら、徐々に体型に変化が現れてきます。 今まではいていたズボンはきつくなり、おしゃれしたいけど何を着ればいいのか?何だったら臨月まで着られるのか? 初めての妊娠だとわからないことばかりですよね。 特にボトムスは今まで着用していたものは着られなくなり、マタニティ用を用意しなければいけません。 でも、マタニティボトムスってシルエットがどこかやぼったくあまり欲しいと思えませんよね。 それにお腹を締め付けてはいけないと思って、ゆるーいシルエットの物を選びがちです。 今回は、妊娠前同様おしゃれもスタイルアップ効果も諦めなくていい「マタニティスキニーパンツ」をご紹介します。


戌の日とは? 戌の日にふさわしい服装教えます。おすすめマタニティウェア10選!

戌の日とは? 戌の日にふさわしい服装教えます。おすすめマタニティウェア10選!

安定期に入ったらそろそろ「戌の日」の準備。 安産を祈願するためにお参りに行くのが一般的です。 どこで?何を?何着ていくの?そんな疑問にお答えします。


【授乳服インナー】スィートマミーの人気の授乳服を実際にスタッフが着てみました!商品レビュー

【授乳服インナー】スィートマミーの人気の授乳服を実際にスタッフが着てみました!商品レビュー

授乳中ママにとって、あったら便利な「授乳服」! 別に授乳服がなくても、授乳できるんじゃないの? と思うママも多いですが、やっぱり授乳服があると便利なんです。 授乳は1日に何度も何度もあります。 授乳のたびに普通の服を裾からめくって・・なんて大変ですよね。 それが、卒乳・断乳するまで毎日続きます。 毎日使うものだからこそ、授乳がしやすいように作られた「授乳服」は必要なんですよ。 でも、限られた予算の中で授乳期間しか着ない服を買うのはやっぱり・・と思ってしまうのも主婦の本音です。 今回は、妊娠中から出産後の授乳中、そして授乳が終わっても普通の服としても使える「授乳トップス」をご紹介します。 産前産後と長く着られるのに、プチプラだ


【筆者コラム】3人3様の出産シーンをお話しします!

【筆者コラム】3人3様の出産シーンをお話しします!

このコラムの筆者・Rocca_apr6は、3児の母です。3回出産を経験していますが…、3回とも全くシチュエーションが異なる出産でした。「産気づくってどんな感じ?」「出産が怖い」mamaeをお読みになる初産ママさんは不安を持っているのではないでしょうか。この記事では、筆者の出産を簡単にお話しします。


ハーフバースデーは「私にもご褒美」ちょっといいものガイド

ハーフバースデーは「私にもご褒美」ちょっといいものガイド

生後6か月のハーフバースデー!早いママならすでに職場復帰を果たしていることもあるでしょう。また、これをきっかけに保活など職場復帰に向けた準備を始めるママもいることでしょう。ここではハーフバースデーに「半年間頑張った私へご褒美」と題して、mamaeママにおすすめしたい「ちょっといいもの」をご紹介します!


最新の投稿


出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

ギフト選びが得意・好きな人、もしくは苦手な人いろいろいますが、自分が経験したことのない事柄に対してのお祝いは選ぶのが難しいものです。 特に出産祝いは、いろんな人が同時にあげるものだから自分のプレゼントが使ってもらえるか不安になることも多いはず。 今回は、実際男の子を生んだママへのアンケートをもとに嬉しかった・残念ながら使う機会がなかったプレゼントを特集します。 ひとつの意見…として参考にしてくださいね。


【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

妊娠したら、徐々に体型に変化が現れてきます。 今まではいていたズボンはきつくなり、おしゃれしたいけど何を着ればいいのか?何だったら臨月まで着られるのか? 初めての妊娠だとわからないことばかりですよね。 特にボトムスは今まで着用していたものは着られなくなり、マタニティ用を用意しなければいけません。 でも、マタニティボトムスってシルエットがどこかやぼったくあまり欲しいと思えませんよね。 それにお腹を締め付けてはいけないと思って、ゆるーいシルエットの物を選びがちです。 今回は、妊娠前同様おしゃれもスタイルアップ効果も諦めなくていい「マタニティスキニーパンツ」をご紹介します。


【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

妊娠中、赤ちゃんの成長と共に大きくなるお腹が嬉しかったマタニティ期間。 出産後には、当たり前のようにお腹はぺったんこになり、母乳効果でどんどん痩せていく!と思っているママも多いと思います。 ですが、順調に体型を元に戻せるママはあまり多くはないのではないでしょうか?


【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

ママに人気急上昇の機能のひとつ『10ポケット』のあるリュック。 子どもとママの小物アイテムがたくさん収納できるのって便利ですよね。 でも、いろいろデザインがある中でどれが私にぴったりなの?と迷われるママもいらっしゃいます。 オールマイティーなコーデでも使えて、ママと子供の荷物もきちんと収納でき、なおかつおサイフにやさしい。 そんなママの「あったらいいな!」を叶えるのが、【アネロ】姉妹ブランドである【レガートラルゴ】の10ポケットリュックです。


裏起毛マタニティパンツで寒い冬を乗り切る!実際に履いてみた!

裏起毛マタニティパンツで寒い冬を乗り切る!実際に履いてみた!

冬本番でますます寒くなってきましたが、妊娠中のみなさん体調崩されていませんか? 風邪をひかないように暖かい服装で冬を過ごしたいけど、腹帯やら腹巻やらタイツやら・・たくさん身に付けるのも大変ですよね。 腹帯も腹巻も大事だけど、妊婦さんは大きなお腹で着替えも大変なんです。 できるだけ簡単に着れて、暖かく、苦しくないけど、スタイル良く見えるものがいいですよね。 今回は身体を冷えから守って、寒い冬も乗り越えられる暖かいマタニティパンツをご紹介します。 暖かいだけでなく着心地も良く、着回しもできる優秀なマタニティパンツなんですよ。


人気ランキング


>>総合人気ランキング