出産祝いにおすすめ赤ちゃんへ選べるカタログギフト5選!

出産祝いにおすすめ赤ちゃんへ選べるカタログギフト5選!

「赤ちゃんが産まれたママに、カタログギフトを贈りたい」 「出産祝いに贈れるカタログギフトが知りたい」 上記のように考える人は要チェック! 今回は、赤ちゃんの出産祝いにおすすめのカタログギフトを、ピックアップして紹介します。 カタログギフトの選び方や贈るときの注意点も紹介するので、喜ばれる出産祝いを選ぶ参考にしてください!


赤ちゃんが産まれたママへカタログギフトの選び方

カタログギフトと言ってもさまざまな種類があるので、選ぶには「大変…」「どれを選んだら喜ばれるかな?」と悩みますよね。
まずは、出産祝いにふさわしいカタログギフトの選び方をチェックしていきましょう。

出産祝いの相場額を参考にコースを決める

カタログギフトは、予算に応じたプレゼント選びができるメリットがあります。
出産祝いを送る立場から見た相場もありますので、それに応じた予算決めをしましょう。

【一般的な出産祝いの相場】

自分から見た相手の立場相場
友人・知人3000円~5000円
きょうだい(自分が独身の場合)5000円~10000円
きょうだい(自分が既婚者の場合)10000円~20000円
同僚や上司3000円~5000円
部下5000円~10000円


どんな内容のカタログギフトかチェックしておく

出産祝いで贈るカタログギフトは、ホームページや電子カタログでどんな内容なのかを確認しておきましょう。
とくに【商品取扱数】と【カテゴリー数】は必ず比較対象に入れてくださいね。

また、商品取扱数や取り扱いのカテゴリーを確認した上で、贈る人の好みに合っているかどうかも確認しておくことが大切です。
いくら商品数が多く、カテゴリーが豊富でも、相手のほしいものが含まれていなければ喜んでもらえません。
商品数やラインナップを把握し、ママの好みや性格と照らし合わせておけば、喜ばれるカタログギフトを選べます。

1人目・2人目以降で選び方を変えるのもおすすめ

出産祝いのカタログギフトは、贈る相手が1人目出産か、2人目以降出産かによって選び方を変える方法もあります。

1人目の赤ちゃんであれば、必要なものがわからなかったり揃ってなかったりすることがあるので、ベビー用品中心のカタログがおすすめ。
2人目以降の赤ちゃんであれば、必要なベビー用品は揃っている場合が多いので、上のお子さんや家族で選べるカタログギフトを選ぶと喜ばれるでしょう。

カタログギフトには手数料&有効期限がある!

カタログギフトの有効期限も確認しておくと、喜ばれるカタログギフトを選べます。
あまり短い有効期限だと落ち着いて選ぶことができずに、かえって負担になることがあります。

じっくり欲しいものを選んでもらうには、4ヶ月~半年は期限があるものを選ぶのがおすすめです。
有効期限はカタログギフトの公式サイトにて、よくある質問ページや利用規約などに記載されているので確認してくださいね。

また、商品上代+システム手数料(送料含む)がカタログギフトの価格になります。相場で納めたい場合は、商品上代が安価なものになってしまうので注意しましょう。

商品情報に記載されていない場合でも、しっかりチェックしておきましょう。

赤ちゃんのプレゼントが選べるカタログギフト5選!

赤ちゃんのプレゼントが選べるカタログギフトをピックアップしてご紹介します。
ぜひ、出産祝い選びの参考にしてみましょう!

ハーモニック(HARMONICK) えらんでBaby

ハーモニックの選べるカタログギフトは、出産祝いでもらいたいアイテムが詰まっていて、ママに喜ばれるギフトとして人気があります。
全部で5コースあり、一番人気の「わくわくコース」は約200点ものベビー用品を掲載。
カタログはベビー・キッズ向けのアイテムを月齢ごとに掲載しているので、赤ちゃんの成長に合わせて選んでもらえます。
また、ママが使える育児グッズや家族で楽しめる体験ギフトも充実!1人目の赤ちゃんから2人目以降の赤ちゃんまで、喜んでもらえる内容が魅力です。

有効期限:4ヶ月(公式オンラインショップで購入した場合)

harmonick えらんでBaby

マイプレシャス(MY PRECIOUS) BABY SELECT

カタログには産まれてすぐの赤ちゃん期から幼児期まで使えるアイテムや、ママの家事を助けるアイテムなど豊富に掲載されています。
安価なだけではなく贈る相手を意識した、品ぞろえが異なる2種類のカタログギフトを提供しています。

いずれのカタログギフトも、欲しいアイテムを選んだあとは家族の写真を収納して、アルバムとしても使えます。

有効期限:商品申し込みハガキ記載の発行日から180日

マイプレシャス(MY PRECIOUS) BABY SELECT

COCOROCO バスタオル お仕立て券(カタログギフト)

一風変わったカタログギフトを贈りたいなら、ココロコの今治製名前入りバスタオルのお仕立券付きカタログギフトをおすすめします。

オリジナルバスタオルに特化したカタログギフトで、名前や写真を組み合わせることで世界で一枚の記念タオルが作れます。

選べるデザインは100種類以上と豊富なので、選ぶ時間も楽しんでもらえます。
赤ちゃんの名前や誕生日、出生時間・体重・身長入りのタオルは、素敵な出産の記念に♡
タオルなので赤ちゃん期はもちろん、成長しても使ってもらえるのもポイントです。

有効期限はありません!

COCOROCO バスタオルお仕立券カタログギフト

リンベル(RING BELL) ディズニーカタログギフト

ディズニー好きのママの出産祝いにぴったりな、リンベルの公式ディズニーカタログギフト。
ディズニーのアイテムのみを掲載したカタログギフトは業界初です!
ミッキーやミニーをはじめ、さまざまなキャラクターのアイテムが豊富に揃っています。
タオルや子ども食器など、赤ちゃんが使えるアイテムも掲載されていますが、幼児期やママ・パパ向けのアイテムが中心なので、2人目以降の赤ちゃんの出産祝いにおすすめです。

有効期限:6ヶ月以内(販売店により異なる場合あり)

リンベル(RING BELL) ディズニーカタログギフト

ソウ・エクスペリエンス(SOW EXPERIENCE) FOR BABY

ソウ・エクスペリエンスは、体験ギフトで有名なショップです。
出産祝い向けのカタログギフト「FOR BABY」は、ベビーエクササイズやベビーサインなど赤ちゃんも参加できる体験が、月齢に合わせて選べます。
また、ママ向けのヨガやヘアケア体験、家族向け体験も掲載。
出かけるのが難しい人でも、家で遊べるおもちゃもカタログ内容に含まれているので安心です。
予算に余裕がある場合は、授乳ケア(自宅訪問コース)やお食い初めセットなどより多彩な体験が楽しめる「FOR BABY PLUS」もおすすめです。

有効期限:6ヶ月

出産祝いにカタログギフトを贈るときの注意点

カタログギフトを出産祝いに贈る際には、贈り手としていくつか注意しておきたいポイントがあります。

人によっては受け取って困る贈り物になる場合も

カタログギフトは多くの人に喜ばれるプレゼントですが、以下のようなケースもあり、人によっては残念な贈り物に感じることもあるようです。

  • 有効期限を忘れて選べなかった
  • 気持ちがこもってないように感じる
  • 自分で選ばないといけない手間がかかる

しかし、「選ぶのが楽しい」「好きなものが自分で選べるのが嬉しかった」と思う人も見られます。カタログギフトが喜ばれるかどうかは相手の好みやタイプによります。
カタログギフトを贈る際には、相手の好みやタイプに合っているかしっかり考慮しておくことをおすすめします。

送料も考慮しておく

本来なら手渡しでお祝いを伝えるべきですが、ニューノーマルの生活様式が浸透しているため、最近では宅配便で出産祝いを贈るケースが増えています。

販売店から、出産した相手へ直接発送することがおすすめですが、商品代金とカタログ送料が発生することがあります。
もともとカタログギフトは「商品代+システム手数料」が料金ですので、さらにカタログ送料が発生すると予算オーバーとなってしまうことも。

送料がかかるか否かもチェックしておきましょう。

赤ちゃんのお祝いにぴったりなカタログギフトを贈ろう

出産祝いにおすすめなカタログギフトは豊富にあります。
カタログギフトのみを贈るもよし、メインのプレゼントにプラスして贈ることもいいでしょう。

赤ちゃんを産んだママの喜ぶ顔を思い浮かべて、お祝いにふさわしいカタログギフトを選んでみてくださいね。

この記事のライター

ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。

関連する投稿


出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

ギフト選びが得意・好きな人、もしくは苦手な人いろいろいますが、自分が経験したことのない事柄に対してのお祝いは選ぶのが難しいものです。 特に出産祝いは、いろんな人が同時にあげるものだから自分のプレゼントが使ってもらえるか不安になることも多いはず。 今回は、実際男の子を生んだママへのアンケートをもとに嬉しかった・残念ながら使う機会がなかったプレゼントを特集します。 ひとつの意見…として参考にしてくださいね。


【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

ママに人気急上昇の機能のひとつ『10ポケット』のあるリュック。 子どもとママの小物アイテムがたくさん収納できるのって便利ですよね。 でも、いろいろデザインがある中でどれが私にぴったりなの?と迷われるママもいらっしゃいます。 オールマイティーなコーデでも使えて、ママと子供の荷物もきちんと収納でき、なおかつおサイフにやさしい。 そんなママの「あったらいいな!」を叶えるのが、【アネロ】姉妹ブランドである【レガートラルゴ】の10ポケットリュックです。


妊娠中のブラジャーはどう選ぶ?正しいサイズで快適な着け心地

妊娠中のブラジャーはどう選ぶ?正しいサイズで快適な着け心地

妊娠中のマイナートラブルとして「バストトップがかゆい」「バストが痛い!」というバストに関する悩みが寄せられます。 「妊娠初期から胸の痛みが常にあった」という声もあり、妊娠前のブラジャーが使えないという人もいます。 この記事では、妊娠中のブラジャーの選び方や、選ぶ際のポイントなどを紹介します。 妊娠中でもきれいなバストラインを保つことはとても大切ですよ!


友達の出産祝いにあげたいおすすめのプレゼント7選を大公開!

友達の出産祝いにあげたいおすすめのプレゼント7選を大公開!

大好きな友達に子どもができたという報告は、まるで自分のことのように嬉しいものです。 喜ばしい気持ちは、お祝いのプレゼントとしてぜひ形で示していきたいですよね。 この記事では、大切な友達の出産祝いに贈る7つのおすすめプレゼントをまとめました。 ママに嬉しいベビーグッズを中心に、こだわりのある品質が高いものを選んでいます。 友達がもらって嬉しい商品を特集しているので、出産祝いのプレゼント選びで参考にしてみてください♪


【特集|絶対必要!毎日使うベビーカーにはおしゃれなベビーカーフックを】シンプルで丈夫なリッタグリッタのピクシーフック

【特集|絶対必要!毎日使うベビーカーにはおしゃれなベビーカーフックを】シンプルで丈夫なリッタグリッタのピクシーフック

赤ちゃんがいるママに欠かせないベビーカー。 ブランドも種類も多くあり、どのベビーカーにしようかすごく悩んで決めると思います。 でも、お気に入りのベビーカーを購入したら、それで満足していませんか? ベビーカーにはシートの下に荷物を入れるかごはありますが、荷物を引っ掛けるベビーカーフックは付いていません。 せっかくおしゃれなベビーカーを選んだのに、ベビーカーフックにこだわらないなんて何だかもったいない! おしゃれなベビーカーなら、ベビーカーフックもおしゃれなモノを選んでみませんか?


最新の投稿


出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

出産祝い|男の子編|ママの本音実体験!もらって嬉しかったオススメ5選・使わなかったギフト2選(ママエ)

ギフト選びが得意・好きな人、もしくは苦手な人いろいろいますが、自分が経験したことのない事柄に対してのお祝いは選ぶのが難しいものです。 特に出産祝いは、いろんな人が同時にあげるものだから自分のプレゼントが使ってもらえるか不安になることも多いはず。 今回は、実際男の子を生んだママへのアンケートをもとに嬉しかった・残念ながら使う機会がなかったプレゼントを特集します。 ひとつの意見…として参考にしてくださいね。


【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

【特集|美脚効果抜群!はき心地の良い人気のマタニティスキニー】妊娠7ヶ月のママが人気のマタニティスキニーを試着レポート

妊娠したら、徐々に体型に変化が現れてきます。 今まではいていたズボンはきつくなり、おしゃれしたいけど何を着ればいいのか?何だったら臨月まで着られるのか? 初めての妊娠だとわからないことばかりですよね。 特にボトムスは今まで着用していたものは着られなくなり、マタニティ用を用意しなければいけません。 でも、マタニティボトムスってシルエットがどこかやぼったくあまり欲しいと思えませんよね。 それにお腹を締め付けてはいけないと思って、ゆるーいシルエットの物を選びがちです。 今回は、妊娠前同様おしゃれもスタイルアップ効果も諦めなくていい「マタニティスキニーパンツ」をご紹介します。


【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

【授乳服着痩せ】着やすく、おしゃれで鮮やかな色の授乳服が着たい!

妊娠中、赤ちゃんの成長と共に大きくなるお腹が嬉しかったマタニティ期間。 出産後には、当たり前のようにお腹はぺったんこになり、母乳効果でどんどん痩せていく!と思っているママも多いと思います。 ですが、順調に体型を元に戻せるママはあまり多くはないのではないでしょうか?


【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

【レガートラルゴ(Legato Largo)】人気の10ポケットリュック3選!デザインと機能を徹底比較してみました

ママに人気急上昇の機能のひとつ『10ポケット』のあるリュック。 子どもとママの小物アイテムがたくさん収納できるのって便利ですよね。 でも、いろいろデザインがある中でどれが私にぴったりなの?と迷われるママもいらっしゃいます。 オールマイティーなコーデでも使えて、ママと子供の荷物もきちんと収納でき、なおかつおサイフにやさしい。 そんなママの「あったらいいな!」を叶えるのが、【アネロ】姉妹ブランドである【レガートラルゴ】の10ポケットリュックです。


裏起毛マタニティパンツで寒い冬を乗り切る!実際に履いてみた!

裏起毛マタニティパンツで寒い冬を乗り切る!実際に履いてみた!

冬本番でますます寒くなってきましたが、妊娠中のみなさん体調崩されていませんか? 風邪をひかないように暖かい服装で冬を過ごしたいけど、腹帯やら腹巻やらタイツやら・・たくさん身に付けるのも大変ですよね。 腹帯も腹巻も大事だけど、妊婦さんは大きなお腹で着替えも大変なんです。 できるだけ簡単に着れて、暖かく、苦しくないけど、スタイル良く見えるものがいいですよね。 今回は身体を冷えから守って、寒い冬も乗り越えられる暖かいマタニティパンツをご紹介します。 暖かいだけでなく着心地も良く、着回しもできる優秀なマタニティパンツなんですよ。


人気ランキング


>>総合人気ランキング