【特集|フェミニンママにおすすめ「ワーキングママが仕事で使える」マザーズバッグ】

【特集|フェミニンママにおすすめ「ワーキングママが仕事で使える」マザーズバッグ】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


日、仕事・家事・育児にと頑張るワーキングママの皆さん、本当にお疲れ様です。
共働き世帯は年々増え続けているらしく、近年では1000万世帯を超えてまだまだ増加中だとか。

今、産休や育休中というママさん、もうマザーズバッグはお持ちですか?
これから赤ちゃんとのお出かけ用にマザーズバッグを買うのなら、職場復帰をしてからも使い続けられるものを選びたい!
もっといえば、ON・OFFどちらにも使えるバッグが欲しい!と思いませんか。

ということで、今回はフェミニンママにおすすめの「お仕事にも使える万能マザーズバッグ」をご紹介します。

働くママが仕事でも使えるマザーズバッグ

働くママさん、毎朝の子どもの送迎から仕事がスタート!なんて方が多いのではないでしょうか。
私も出勤前に息子を送り出してから、職場へ向かっています。

電車・バス・車・自転車など交通手段によって変わりますが、送迎した後そのままのバッグで出勤できて、お仕事グッズがきちんと入るもの、という視点でおすすめのマザーズバッグを選んでみました。

【お仕事にも使える条件とは】
・容量
・A4サイズが入る
・抱っこをしながら持ちやすい2WAY仕様
・「カギ」収納用の外ポケットがある

などがあげられます。
では、もっと具体的にみてみましょう。

”上品デザイン”で選ぶなら

ディーコレ2wayマザーズバッグ[D'colle ディーコレ]

現役ママの声から生まれたディーコレのオリジナルマザーズバッグ。
一見マザーズバッグ?と思ってしまうくらいシンプルでおしゃれなデザイン。
「すべてのママを快適に」を実現するたくさんの機能を備えたママの最強アイテムです!

もちろん、少しかしこまったオフィスシーンにも合い、移動の際にはショルダーを付けて斜めがけができるので便利です。

開閉部のアレンジ

このように、バッグの開閉はファスナーだけではなくマグネットホックがついています。

仕事中にA4サイズの書類を入れて持ち運ぶ時は、取り出しやすいようにマグネットを使用すると便利ですね。
このように、A4ファイルを入れてもしっかりマグネットホックは止まりました。

また、内外にある様々なサイズのポケットはお仕事中にも重宝します。

ママの声から生まれたお出かけラクラク2wayマザーズバッグ[D'colle ディーコレ]の口コミ

良かった
もともと、出産祝いでいただいた柄物のマザーズバックを使用していました。仕事に復帰するため、フォーマルな服にもあうバックが欲しくなりブラックのバックの購入を決めました。ずっとブラックが品切れしていたけど、ブラックが欲しくて予約待ちしていました。
[…略...]
オムツ替えシートは手持ちがあったので要らないと思っていたけれど、かなり大きいシートなので子供が大きくなるにつれ身体全体をカバー出来るシートはかなり便利でした。深いブラックの色、形、自立する点は満足です。あまり安っぽくは見えないし、スーツを着ていても違和感はありません。汚れも目立たなそうで、ポケットもたくさんあって便利。他のお店もたくさん見たけれど、マザーズバックの機能は保ちつつ、見た目もいかにもマザーズバックという感じでないものはこれが一番だったと思います。
 
[ちな 30代 女性]
買って正解!
ブラック購入☆
リボン付きでデニム素材の同じようなバックとずっと迷っていましたが、ショルダーにした時こちらのほうがしっかりとしているような高級感があるような気がしてこちらを購入しました。
買って正解!すごく素敵です!生地もつくりもとてもしっかりしていて型崩れしないのが良いです!これは女度が上がる!このお値段を出す価値ありです!
 
[かおりんママ 30代 女性]

カラーバリエーション


ブラック

ダークネイビー

カーキ

インディゴ

ピンク

ネイビー

シンプル
   

 

【商品DATA】
本体価格:13,800円(税別)
重量:約520g(付属品含む:約720g)
容量:16L
素材:ナイロン、ポリエステル、合成皮革
サイズ:約H33cm×W48cm×D19cm

▼販売サイト▼

ロイヤル(キルティング)⇒[maxbutton id="1" url="https://dcolle-brand.jp/c/mothersbag/85653648" ] 

シンプルロイヤル    ⇒[maxbutton id="1" url="https://dcolle-brand.jp/c/mothersbag/142203756" ]

トートバッグ ポーチ付き(ネイビー)”大容量”で選ぶなら

ベビーがいてもオシャレを忘れたくない!そんなママの想いに応えてくれるのがキレイめデザインの【ハーベストヒルズ】 2WAYリボントートバッグです。
マザーズバッグならではの「こんな機能が欲しかった!」がぎっしり詰まった人気バッグです。

しかも、オフィスの落ち着いた雰囲気にも合うんです。

大容量

赤ちゃんとの1日のお出かけグッズが丸ごと入っちゃう、安心の大容量!
二人目ママも納得の収納力です。

<荷物の詳細>

子どもグッズ ママグッズ
オムツ3枚 財布
おしりふき
ビニール袋 ハンカチ
帽子、着替え(ワンピース・下着) ティッシュ
ハンドタオル 化粧ポーチ
おやつ、マグ、エプロン お茶
ハンドタオル、おくるみ  
日焼け止め、虫よけグッズなど  
おもちゃ、本、母子手帳  

たくさんの荷物もしっかり収納できました!

これだけ入れば、お仕事用の荷物もラクラク収納できますよね。

【ハーベストヒルズ】マザーズバッグ の口コミ

大満足です
普段はカジュアルな服装が多い為、トートバッグ等カジュアルなバックが多いのですがちょっとお出掛け用にかしこまりすぎず、でも綺麗にもてるバックを探していました。ネイビーもピンクもリボンも好きな私は即決!!実物もとってもかわいいです。荷物も子供2人分しっかり入りますし、スマートな形なので荷物をたくさんいれて肩掛けでもショルダーでも持ちやすかったです。脇のスナップボタンで形がかえられるのもよかったです。 また、こちらのミスで発送日時の変更をお願いしましたが、ショップの方の対応が丁寧かつ迅速でとても気持ち良く買い物ができました。ありがとうございました。
 
[りーちゃん 20代 女性]
 
可愛い!!
初めてマザーズバッグを購入!!
第一印象は、オシャレで可愛い!!
30代の私が持ってても、イヤらしくない可愛さと、カジュアルにもキレイめの服にも合うことが嬉しい!バッグの中も、ピンクが派手でなく可愛い!
開き口が広くて使いやすい!大容量なのに軽い!充実のポケット数!
購入して、お出掛けが楽しみになりました!
[トモトモ 30代 女性]
 
たくさん入ります

1ヶ月検診にもっていくカバンを捜していて、このバックに出会いました。気に入った理由はデザインです。31才の私がもっても、可愛いすぎることのない控えめなデザインで、すごく気に入っています。

使い勝手もすごくよく、とにかくたくさん入ります。赤ちゃんと出掛けるときは赤ちゃんの荷物と自分の荷物もあり、とにかく荷物がたくさんになり勝ちなので容量は大事です。
ちょっと買い物に行くときは、買ったものも入れて荷物をまとめられたりと便利です。

ただリボンを取り外せたらいいなと。主人も使うことを思えば。
あと、中のポケットがもう少し色々なサイズがあれば良かったです。
なので☆4つにしました。

[ちょび 30代 女性]
 

カラーバリエーション

【商品DATA】
本体価格:5,500円(税別)
重量:約460g(付属品除く)
素材:本体/ポリエステル、付属/ポリエステルメランジ
サイズ:約H30cm×W46-49cm×D15cm、ショルダーストラップ:長さ 約 62cm~115cm、持ち手長さ:約34cm、高さ約10cm▼販売サイト▼

※完売しました

”軽量”で選ぶなら

【Thea Thea】ティアティア sasha 2wayマザーズバッグ3点セット

こちらは、NEWラインのsashaサシャ。
ロングラン人気のsaraをアレンジしたマザーズバッグで、より立体感のある素材感が特徴。
見た目はシンプルだけど、バッグの内側はリボン柄になっていてさりげなく可愛い大人のマザーズバッグです。



どんなスタイルにも溶け込むシンプルデザインです。
カジュアルダウンしたコーディネイトの時でも、可愛さを出すことができますね。
お仕事モードの時はもちろん、リボンは取り外せますよ!

「sasha」付属品

【Thea Thea】ティアティアのsasha(サシャ)は、マザーズバッグの他に「おむつ替えシート」「おむつ入れ巾着」「哺乳瓶・ペットボトル入れ」の3点がセットになっています。

カラーバリエーション

カラーはネイビー、グレー、ブラックの3色。
どちらのカラーも季節を問わず長く使えるカラーになっています。

【商品DATA】
本体価格:11,800円(税別)
重量:約600g(付属品除く)
素材:ナイロンキルティング
サイズ:約H30cm×W48cm×D16cm


※完売しました

 

まとめ

今回はフェミニンママさんにおすすめの「通勤に使えるマザーズバッグ」を特集しました。

会社の制服があったり荷物を入れるロッカーがある場合、ない場合。
職種によって様々ですよね。
でも、仕事関係の書類を持ち帰ることもしばしばあるので、A4サイズが入るか入らないかが一番重要だと感じました。

そして、やはり見た目がママバッグ感のない「これママバッグなの?」と職場で驚かれるようなおしゃれなバッグをぜひ選びたいですね!

専業ママも育休ママもマザーズバッグを購入を考えているなら、お仕事などにも活躍させられるものを選んで家計にも優しいママになりましょう!

※サイト内の文章、画像などの著作物はmamaeに属します。無断転載を禁止します。

SNS

▼Instaglam

▼LINE@

▼facebook

▼ママスタッフ達が、ママに役立つ情報を配信中!
【mamae ショッピングサイト】

マザーズバッグ・ママリュックの専門店です。軽い大容量のリュック、ショルダー、トートからミニバッグまで取り揃え、出産準備や出産祝いとして選ばれ続けています。2013年から68000個以上販売しています。

この記事のライター

ママエ編集部の中の人が書いています。
二人子のママ。仕事はライティング中心に様々なママのためになる記事を毎日書いています。

関連する投稿


ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママたちの間で話題沸騰中の最新マザーズバッグを発掘!デザイン性・機能性・使い勝手など、徹底的に調査してランキング形式でご紹介。育児やお出かけに欠かせないアイテムとして、今すぐチェックしておきたい注目のマザーズバッグ情報をお届けします!


アメリカで人気のマザーズバッグ  Skip Hopの"Forma"シリーズ

アメリカで人気のマザーズバッグ Skip Hopの"Forma"シリーズ

マザーズバッグとは、ママが赤ちゃんと一緒に外出する際に必要なおむつやミルクなどの赤ちゃん用品や、ママ自身の荷物を収納するバッグのこと。 私がおすすめするマザーズバッグは、Skip Hop(スキップホップ)の"Forma"シリーズです。このバッグは、軽量で丈夫なポリエステル素材を使用しており、赤ちゃん用品を整理するのに便利なポケットが豊富に備わっています。


2023年最旬ブランドマザーズバッグ20選|海外ブランド|セレブ愛用

2023年最旬ブランドマザーズバッグ20選|海外ブランド|セレブ愛用

海外人気ブランドのマザーズバッグ 人気商品をご紹介!世界のセレブが愛用しているブランドを中心に厳選してピックアップしました。人気のハイブランドマザーズバッグを探している人は必見です。


【2023年版】発表マザーズバッグのおすすめBEST20!軽い・大容量・使いやすい!

【2023年版】発表マザーズバッグのおすすめBEST20!軽い・大容量・使いやすい!

マザーズバッグって必要なの?どんなものがおすすめなの?いま人気のマザーズバッグで軽くて大容量で使いやすいマザーズバッグを独自視点で選んでみました!旬のバッグを20種、厳選してお届けします


アップリカ ラクーナクッションAF レビュー 乗り心地の快適さがUP!ラクーナクッションAEとの違いなども

アップリカ ラクーナクッションAF レビュー 乗り心地の快適さがUP!ラクーナクッションAEとの違いなども

アップリカのベビーカーのなかでも高い評価を受けている「ラクーナクッション」の最新モデル「ラクーナクッションAF」が、2023年4月に発売されました!ラクーナクッションAEに比べ、さらに快適で高機能なベビーカーに進化しました。乗り心地の快適さはもちろん、使い勝手も向上しているので、ぜひチェックしてみてください!


最新の投稿


子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

子育てバッグの新しいスタンダード ペアレンツバッグって何?

こんにちは。最近では、男性の育児参加が増え、夫婦で協力して子育てをすることが当たり前となってきています。しかし、多くの育児グッズが女性を前提として作られているため、男性が使いにくいものも多いですよね。そこで、このブログでは「マザーズバッグ」から「ペアレンツバッグ」へとアップデートされた、男性や女性、そして夫婦で使える育児グッズをご紹介します。子育てに関わるすべての方に使いやすく、快適な育児ライフを送っていただけるように、おすすめのペアレンツバッグをご紹介します。


ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママ必見!2023年流行中のマザーズバッグを徹底調査しました!

ママたちの間で話題沸騰中の最新マザーズバッグを発掘!デザイン性・機能性・使い勝手など、徹底的に調査してランキング形式でご紹介。育児やお出かけに欠かせないアイテムとして、今すぐチェックしておきたい注目のマザーズバッグ情報をお届けします!


アメリカで人気のマザーズバッグ  Skip Hopの"Forma"シリーズ

アメリカで人気のマザーズバッグ Skip Hopの"Forma"シリーズ

マザーズバッグとは、ママが赤ちゃんと一緒に外出する際に必要なおむつやミルクなどの赤ちゃん用品や、ママ自身の荷物を収納するバッグのこと。 私がおすすめするマザーズバッグは、Skip Hop(スキップホップ)の"Forma"シリーズです。このバッグは、軽量で丈夫なポリエステル素材を使用しており、赤ちゃん用品を整理するのに便利なポケットが豊富に備わっています。


R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

R129対応の超軽量・コンパクトなチャイルドシート「アップリカ クルリラ プラス ライト」を速攻レビュー!

2023年4月発売のアップリカ チャイルドシート クルリラプラスライトは、軽量かつコンパクトな設計で、持ち運びや収納に便利です。シートの角度が調節可能で、ヘッドレストの高さは子供の成長に合わせて調整できます。また、取り外し可能なシートカバーが付属しており、汚れた場合は簡単に洗濯できます。さらに、安全性にも配慮されており、やわらかい赤ちゃんの頭を守る衝撃吸収材「マシュマロGキャッチ」が搭載されたヘッドレストなどの機能が備わっています。


春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

春生まれ|ムダなし!出産準備リスト【3月・4月・5月】の育児グッズ|先輩ママレポ|必要最低限リスト付

出産準備っていつから始めればいいの? 何が必要で何がいらない?? 雑誌に載っている分は本当に全部いるの?? ・・・などなど、初めての赤ちゃんの出産だと分からないことだらけですよね。 今回は春(3月・4月・5月)に出産したママスタッフの実体験をもとに出産準備で必要だったもの、いらなかったものをご紹介します!


人気ランキング


>>総合人気ランキング