兵庫県三木市にあった【グリーンピア三木】が【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸となって、2016年7月1日にオープンします。
【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸は第1章から第3章までの3回に分けて順次
新しい施設をオープンしていく予定です。
目次
【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸
Nature、Entertainment、Spa、Sports、Technology、Activityの頭文字を組み合わせたものが
【NESTA】ネスタです。
「日々進化するリゾート」として、【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸は
広大な自然の中で常に新しい驚きと体験、感動を提供する
リゾート&エンターテイメントとしてオープンします。
所在地
〒673-0703
兵庫県三木市細川町垂穂894-60
駐車場
【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸では、3.000台が駐車可能となっています。
料金
普通車 1.000円
中型車 1.500円
大型車 2.000円
単車 200円
交通アクセス
<車で>
山陽自動車道三木東インターチェンジから約2分
中国自動車道吉川インターチェンジから約30分
<公共交通機関で>※土日祝のみ運行予定
神戸電鉄緑が丘駅から神姫ゾーンバスで約20分
<直通バスで>
JR三ノ宮駅神姫バスターミナルから
直通バス(平日1日3往復/土日祝1日4往復4)で約40分
無料 園内バス運行表
約15分間隔で運行しています。
※時期により時間変更の可能性あり
営業時間 8:00~21:00(季節によって変動)
料金 無料
運行台数 3台(1台50名 乗車可能)
<第1章>2016年7月1日 オープン
まずは<第1章>として2016年7月1日に①~④の4つのエリアがオープンします。
【HOTEL THE PAVONE】ホテル ザ パヴォーネ
【HOTEL THE PAVONE】ホテル ザ パヴォーネ
35年間愛され続けたグリーンピア三木ホテルの魅力を継承しつつ、
日本人の心の原点である「和のこころ」を、現代的に融合することによって生まれた
「雅モダンなホテル」となっております。
エントランスにはリゾート感たっぷりなヤシの木があり、兵庫県三木市の大自然を感じながら
リゾート気分を味わえるホテルです。
【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸の中央に位置する
【HOTEL THE PAVONE】ホテル ザ パヴォーネは、各エリアへのアクセスも良く
7階建ての、全109室完備されています。
基本DATA
住所 〒673-0703 兵庫県三木市細川町垂穂894-60
TEL 0794-83-5211
FAX 0794-56-2344
駐車場 有り 1.000円(税込み/泊)予約不要
料金(目安) 12.500円/1泊2食(サービス料込)※時期等によって異なります
入湯税 お一人様150円/中学生以上(別途必要です)
チェックイン 15:00
チャックアウト 11:00
キャンセルポリシー
当日 宿泊料金の50%
3日前から 宿泊料金の20%
5日前から 宿泊料金の10%
連絡無しの不泊/不着 宿泊料金の100%
館内設備
レストラン、バー、カラオケルーム、宴会場、会議室、大浴場、サウナ、露天風呂(天然温泉)、禁煙ブース、売店、自動販売機、コインランドリー(有料)、プール(夏期のみ)、ファックス送信可、モーニングコール、宅配便
部屋設備・備品
テレビ、衛星放送、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、金庫、湯沸しポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤーアイロン(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、洗浄機付トイレ、ボディソープ、シャンプー、リンス、歯磨きセット、剃刀、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ
予約方法
宿泊予約 0794-83-5211(受付時期10-17時 ※土・日・祝日除く)
現在(2016年6月24日)メールでの予約はできないそうです。
客室紹介
①カジュアル・ツイン
2~3名で利用可能なカジュアルタイプのツインルームです。
②スタンダード・ツイン
リゾートホテルならではのワンランク上のリラックスを追及したツインルームです。
③スタンダード・ダブル
リゾートステイにおける魅力が多彩に詰まったスタンダードダブルルームです。
④デラックス・ツイン
ベッド周りに金屏風絵をあしらった、最上階フロアのデラックスツインルームです。
⑤ラグジュアリー・スイート・ツイン
寝室と居室を左右に振り分けたスタイルのラグジュアリースイートツインルームは、1室限定の特別なお部屋です。
⑥ジュニア・スイート
最上階・角部屋にあるジュニアスイートルームは、ベッドスペースが1段階高くなったお部屋です。
⑦和室
3~4名で利用可能な和室は、ホテル棟3Fにあります。
瑞穂の湯
【HOTEL THE PAVONE】ホテル ザ パヴォーネに宿泊しているお客様のみ利用出来る温泉です。
毎分340ℓを湧出する天然温泉で、疲労回復、美肌に効果があります。
①槇のお風呂
目の前の緑を眺めながら、ゆったりと浸かれます。
②陶器風呂
個性的な陶器の湯舟です。
③樽風呂
かけ流しの温泉を独り占めできる露天の樽風呂です。
④露天風呂
露天の岩風呂です。
③の樽風呂と④の露天岩風呂は、男女日替わり制です。
⑤サウナ
男湯・女湯ともにサウナが完備されています。
レストラン
メインダイニングとして、イタリアン「トラットリア ソーニ・ディ・ソーニ」
大阪うどん「明日喜」、和食「さざんか」の3つのレストランと、バー「レッドパイン」もオープンします。
子供が大好きなおうどん屋さんや、和食が食べられるのは嬉しいですね。
Trattoria SOGNI di SOGNI(トラットリア・ソーニ・ディ・ソーニ)-イタリアン料理-
イタリアから直輸入した窯で焼き上げるピッツァやブッフェ形式の前菜が楽しめるカジュアルスタイルのイタリアン料理です。
子供連れの方は個室を予約しておくと、周りのお客様に気を使わずに食事を楽しめますね。
営業時間
朝食 06:30~10:00(LO 09:30)
昼食 11:30~14:30(LO 14:30)
軽食 14:30~17:30
夕食 17:30~22:00(LO 21:00)
座席 162席(レストランゾーン110席、テラス席36席、個室3室16席)
ご予約 0794-83-5211 (ホテル ザ・パヴォーネ 予約課で総合受付となります)
SAZANKA(さざんか)-和食-
お昼は御膳スタイルの定食、夕食は2種類の会席がメインとなった和食のお店です。
天婦羅やお造りなど、とてもおいしそうな定食が用意されていますが、
お昼の定食が2.400円~と少々お高めです。
営業時間
昼食 11:30~14:30(LO 14:30)
夕食 17:30~22:00(LO 21:30)
座席 126席(テーブル94席、座敷32席)
ご予約 0794-83-5211 (ホテル ザ・パヴォーネ 予約課で総合受付となります)
大阪うどん 明日喜-大阪うどん-
めん・だし・具。この3つが「うまい」大阪うどん。
大人も子供も満足できるバリエーション豊かなおうどんの他に、丼ものやカレー、定食などの
メニューも充実しています。
子連れにとって、座敷席がないのが残念ですね。
営業時間 11:30~21:00
座席 50席(テーブル50席)
バー・ラウンジ Red Pine(レッドパイン)-バー・ラウンジ-
高級ホテルで腕を振るってきた経験豊富なバーテンダーが常在している、優雅に大人の時間を過ごせるバーです。
営業時間 17:00~23:00
座席 カウンター6席、テーブル16席
ご予約 0794-83-5211 (ホテル ザ・パヴォーネ 予約課で総合受付となります)
ブルーケイプ
夏季限定のプールエリアから水着のまま直接行けるカジュアルダイナー「ブルーケイプ」。
ラーメンやカレーライス、焼きそば、飲み物など子供たちも大好きなメニューが用意されています。
営業時間 9:00~18:00(プール、アイススケートリンク営業期間のみ)
【AQUARIUM BY NAKED-TO THE SEA-】アクアリウム
Nature×Technology イベント
【HOTEL THE PAVONE】ホテル ザ パヴォーネ内では、オープニングイベントとして「Nature×Technology」のイベント【AQUARIUM BY NAKED-TO THE SEA-】アクアリウムが2016年7月1日~8月31日まで実施されます。
人の手の動きに反応する動きのある魚の映像や、幻想的な深海の世界を球体の中に閉じ込めたようなイルミネーションオブジェなど、映像、音、香りなど五感を通して体感できる、海を学べる空間です。
期間 2016年7月1日(金)~8月31日(水)
時間 11:00~20:00(最終入場 19:30)※会期中無休
場所 HOTEL THE PAVONE 2F カメリアホール
料金 大人(中学生以上)1.000円・小学生700円・未就学児 無料
【AQUARIUM BY NAKED-TO THE SEA-】アクアリウム 口コミ
各地でプロジェクションマッピングを展開するNAKED。今月1日にオープンしたネスタリゾート神戸でも8月末までNAKEDのAQUARIUMを楽しめます。動画は一部。面白いのが、NAKED代表の村松亮太郎さん。それは次のツイで。 >RT pic.twitter.com/SOExbnfcj7
— 池田奈月 Natsuki Ikeda (@lunatsuki21) 2016年7月8日
そーいえば…ネスタリゾートの
アクアリウムも行ってきてん_(:3」∠)_
エビが綺麗に撮れましたとさ♪ pic.twitter.com/vkdjc6ELvm— みきちゃん。 (@potemame6028) 2016年7月12日
【GLAMP BBQ PARK】グランプ バーベキュー パーク
【GLAMP BBQ PARK】グランプバーベキューパークは、今話題のグランピングとBBQが楽しめるエリアです。
3タイプのグランピング施設と2タイプのBBQ施設の全5タイプから選べます。
2016年7月のオープン時点では、【GLAMP BBQ PARK】グランプバーベキューパークに宿泊はできません。今後宿泊サービス導入を検討しているようです。
是非、宿泊可能にしてもらいたいですね。
基本DATA
営業期間 7月1日~12月25日(予定)
営業時間 11:00~20:00 ※場所により交代制
入場料
大人500円・小学生以下 無料
施設使用料
グリーンフィールド A:1.000円 B:2.000円(タープ付き)
デッキテラス A:2.000円 B:3.000円(タープ付き)
グランプキャビン 1棟/20.000円(8名まで)
パーティーテント 1張/40.000円(20名まで)
プレミアムテント 1棟/80.000円(10名まで)
収容人数 約900名
【PREMIUM TENT】プレミアムテント
エアコン・キッチン・トイレ・シャワールーム付きの高級テントです。
ミシュラン1つ星を獲得した店舗のシェフ考案ディナーも楽しむことができます。
1サイトしかありません。最大10名が利用可能です。
【PARTY TENT】パーティーテント
日本初登場の巨大ティピテント。テント内はラグジュアリーなリビング空間でバーベキューを楽しめます。
全4サイトあり、1サイトあたり最大50名が利用可能です。
また、巨大ティピテントを連結すれば、最大200名でバーベキューを楽しめます。
【GLAMP CABIN】グランプキャビン
オープンデッキテラスとエアコン付キャビンが合わさったグランピング施設です。
全4サイトあり、1サイトあたり最大8名が利用可能です。
【DECK TERRACE】デッキテラス
丘陵地に建てられた自然の眺望が気持ち良く、BBQが楽しめます。
【DECK TERRACE】デッキテラスと【GREEN FIELD】グリーンフィールド合わせて110サイトあります。1サイトあたり最大6名が利用可能です。
【GREEN FIELD】グリーンフィールド
自然の敷地で楽しめるもっともオーソドックスなサイトです。
フードメニュー
ビーフBBQセット
焼き野菜セット、オリジナルBBQソース、容器代込み
USビーフカルビ/300g 3.500円
黒毛和牛ロース /300g 7.000円
神戸ビーフロース/300g 10.000円
GlampBBQコース(2人前より)
生野菜、焼き野菜、新鮮魚介のBBQ串焼き2本、ふもと赤鶏モモ肉のBBQソース、USビーフ、焼きナポリタン、アイスクリーム
5.000円(1名)
【GLAMP BBQ PARK】グランプバーベキューパーク 口コミ
❏ドローン空撮❏ 広大なネスタリゾート神戸の中でも注目度が高い #グランピング エリアを空から一望!!手ぶらで #バーベキュー を是非ご堪能ください(^o^) 詳しくはこちら→https://t.co/afwvDYCxJl pic.twitter.com/2pGvaDjEhv
— GLAMP BBQ PARK (@NESTAGLAMP_BBQ) 2016年7月13日
ネスタリゾート楽しかった〜次は琉花2歳くらいなってから、ちーちゃんも連れて行きたいな〜 pic.twitter.com/83IKhmuQ3R
— shoko (@ryulv_) 2016年7月3日
【GLAMP BBQ PARK】グランプ バーベキュー パーク Q&A
予約について
・インターネットによる予約は2日前の午前零時までです。
・それ以降の予約は直接店舗まで。 0794-83-5211
・予約しないで行くと、食材の用意ができない場合があるそうです。
必ず予約、もしくは事前に連絡してから行きましょう。
雨天時はどうなるの?
雨天でも基本的には営業されるそうです。
豪雨、落雷、暴風など、お客さまの安全が確保されないと判断された場合は営業中止になります。
当日の朝9:00に判断され、ホテルのHP、Facebookにて告知されるので、お天気が良くない場合は必ずチェックしましょう。※この場合キャンセル料はかかりません。
キャンセル料は?
・2日前の正午12:00以降~前日の20:00まで 50%
・上記以降 100%
台風など、当日お天気が荒れると前もってわかる場合は早めにキャンセルしたほうがいいですね。
ペットを連れて行ってもいい?
ペットは、種類や大きさに関わらず連れ込み不可です。
2017年にオープン予定の【LUXURY HOTEL】ラグジュアリーホテルでは、ペット同伴も可能になるそうです。
ペットと一緒に宿泊を希望の方は、2017年の【LUXURY HOTEL】ラグジュアリーホテルのオープンを楽しみに待ちましょう。
花火を持ち込んでもいい?
花火(手持ち含む全て)はもちろん、カセット式コンロなどの火器は全て持ち込み不可です。
食材・飲料は持ち込んでもいい?
食材・飲料を持ち込む場合は持ち込み料がかかります。
グリーンフィールド・デッキテラス 1.500円/人(小学生以下)
グランプキャビン、パーティーテント、プレミアムテント 2.000円/人(小学生以下)
その他の持ち込みに関して
・テント(簡易なものも)、パラソル、タープや、音響機器の持ち込みは不可となっています。
【GLAMP BBQ PARK】グランプ バーベキュー パークの予約はこちらから
【GLAMP BBQ PARK】グランプバーベキューパーク 混雑状況
【GLAMP BBQ PARK】グランプバーベキューパークの混雑状況を聞いてみました。(2016.7.19現在)
今年の夏休みは、「グランプキャビン」や「パーティーテント」などのグランピングテントはほぼ予約でいっぱいだそうです。
「デッキテラス」や「グリーンフィールド」の屋根がないタイプはまだ空きがあるようです。
今年の夏休みに【ネスタリゾート神戸】へ遊びに行こうと計画している方はお早めに予約して下さいね。
【ILLUMINATION】イルミネーション
NESTA ILLUMINA~歩きながら海を体感する光のファンタジー~
日本で初めて年間300日以上イルミネーションが楽しめる、トンネルで囲まれた【ILLUMINATION】イルミネーション。
とうとう、2016年11月10日から開催される事が決定しました。
引用 ネスタリゾート神戸
ネスタイルミナは、NESTA RESORT KOBEの雄大な自然を最大限に生かし、海をテーマに、LED、プロジェクションマッピング、巨大ウォータースクリーンで演出した、歩きながら光を体感するイルミネーションです。
フローラルアーケード 光の花畑から海中への針路
「フローラルアーケード」は「ネスタイルミナ」の物語の始まりとなるエリアです。
約100万個のフルカラーLEDによる大トンネルが全長約220m続きます。
引用 ネスタリゾート神戸
マーメイドパラダイス マーメイドや魚たちが暮らす光の海底世界
物語の中核となる「海」をテーマにした「マーメイドパラダイス」エリアです。
マーメイドや魚たちが暮らすこのエリアは、高さ約10mの海底神殿エナリオスや全長8mの光の帆船プリンセスネスタ号、本物のヨットなどがあり、光の海底世界をイルミネーションで表現されているそうです。
引用 ネスタリゾート神戸
アンダーウォーターワールド 恐ろしい生物が蠢く深海の世界
「アンダーウォーターワールド」は沈没船の墓場で、光の届かない深海の世界が表現されたエリアです。
巨大な人食い鮫にいよる物語を、全長約100mトンネルの中イルミネーション、効果照明、プロジェクションマッピングによって展開されます。
引用 ネスタリゾート神戸
ファンタジーラグーン 深海の底から救い出され、誘われた世界
物語の最終章となる「ファンタジーラグーン」エリアです。
高さ約15m・幅約40mの巨大なウォータースクリーンにプロジェクションが行われ、海の神ポセイドンの后である美しい女神の舞いをさまざまな効果照明やイルミネーションによって表現される壮大なイルミネーションショーです。
引用 ネスタリゾート神戸
開催概要
開催期間
2016年11月10日(木)~2017年9月頃まで (約300日間)
営業時間
ネスタルミナ 11:00~22:00(最終入場 21:00)
カフェ タラサ 11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
開催場所
NESTA RESORT KOBE ILLIMINATIONエリア
入場料金
大人(小学生以上) 2.000円(500円金券含む)
※500円金券は「ネスタリゾート神戸」内で仕様可能です。(一部、例外あり)
【WATER FORT】ウォーターフォート
2016年7月上旬にオープンするプール、【WATER FORT】ウォーターフォート。
「親子で滑れるワイドスライダー」があるなど、子連れでも楽しめるプールです。
小さな子供は、水遊び用のおむつを着用すれば利用できます。
営業期間 7月1日~9月25日(予定)
営業時間 9:00~18:00 ※最終入場 17:00
入場料 大人(中学生以上)1.500円・2歳~小学生 900円・2歳未満 無料
収容人数 約4.000名
【水の要塞】
関西最大級(2016年5月30日現在)の【水の要塞】では、一番上にあるバケツから一定時間に2トンの水が轟音と共に降り注ぎます。
その他に大小さまざまなスライダーもあります。
※身長102cm未満の方は、スライダーの使用ができません。
1周150メートルの流れるプールもあります。
【JAVA JAVA】ジャバジャバ
屋内にある【JAVA JAVA】ジャバジャバはキッズプールです。
3レーンのキッズスライダーや、カラフルな噴水遊具など子供が楽しめるように仕掛けが満載です。
※身長102cm未満の方は、スライダーの使用ができません。
【WATER FORT】ウォーターフォート 口コミ
今日は朝からネスタリゾートに
行ってきて人も少なかった💕
途中顔濡れて、そっから気にせず
遊びまくった\(^o^)/
楽しい休日になりました😊🌻 pic.twitter.com/7S5898JaNh— ᎻᎪᎡᏌᏦᎪ (@hrk_hrk03) 2016年7月15日
検定終わってから
ネスタリゾート
行ってった
プールだけすごく変わってた
これはめっさおもろいぞ笑
また行きたーい pic.twitter.com/KertnqC9Er— はづき (@hazu_091717) 2016年7月3日
行って来ました❗ネスタリゾート
心配するほど人は多くなかった(*´∀`)やはり立地条件か pic.twitter.com/DnlvR7Kiqs— ユキ (@shiroaqua6006) 2016年7月3日
【SPORTS】スポーツ
こちらの【SPORTS】スポーツエリアは、
屋外テニスコート(8面)や、多目的グラウンド(1面)・フットサルコート(2面)があります。
普段体を動かすことがない方は、こちらの【SPORTS】スポーツエリアで
思いっきり楽しんで見てはどうでしょうか?
営業時間 9:00~17:00 ※最終入場 16:00
利用料金 テニス:平日1.700円/h 土日祝2.300円/h
利用料金 フットサル:平日2.100円/h 土日祝3.100円/h
利用料金 多目的グラウンド:平日1.700円/h 土日祝2.700円/h
利用料金 マウンテンバイク:500円/回
※3施設とも1時間あたりの料金です。
<第2章> 2016年秋~2017年春 オープン予定
【ZIP LINE】ジップライン
世界中で注目され、日本でも流行りつつある【ZIP LINE】ジップラインが2016年冬に【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸に登場予定です。
【ZIP LINE】ジップラインとは、木々の間に張られたワイヤーロープをプーリーと呼ばれる滑車を使って滑り降りる遊びです。
全国にある【ZIP LINE】ジップラインでは、対象年齢が4~6歳以上とされている所が多く、
こちら【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸の【ZIP LINE】ジップラインはまだ詳細は発表されていませんが、「大人も子どもも楽しめます」とありますので、
もしかしたら小学生からは体験可能になるかもしれませんね。
【ICE SKATE】アイススケート
【グリーンピア三木】のアイススケート場が冬季限定で、リニューアルオープンされます。
【SPA】スパ
大阪府内で人気のスパ施設「延羽の湯」が、【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸に登場します。
里山をイメージした癒しの空間には、森の露天風呂・屋内大浴場・着衣式サウナ・家族風呂が完備される予定です。
【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸に宿泊していなくても、「延羽の湯」を利用できるようなので、日帰りで温泉を楽しめます。
【LUXURY HOTEL】ラグジュアリーホテル
大人のための格式高いホテル【LUXURY HOTEL】ラグジュアリーホテル。
全部屋に天然温泉が完備され、プール付きのお部屋もあるそうです。
また、ペットがいるとなかなか旅行に行けませんが、こちらの【LUXURY HOTEL】ラグジュアリーホテルはペット同伴も可能です。
【FLOWER】フラワー
【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸は広大な敷地ですが、地形が棚田風になっているみたいです。
その棚田風の地形を生かし、【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸の為に設計された【FLOWER】フラワーは、四季折々のお花が楽しめます。
<第3章> 2018年 オープン予定
【VILLA】ヴィラ
【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸は、<第3章>として2018年にグランドオープンする予定です。
そのグランドオープンで登場するのが、【VILLA】ヴィラです。
【VILLA】ヴィラは、戸建てタイプの高級宿泊施設で、
全室プール・ジャグジー・天然温泉が完備され、設備面・サービス面ともに関西圏には今までなかったリゾート施設を目指しているそうです。
オープンが2年後なので詳細はまだわかりませんが、高級宿泊施設の【VILLA】ヴィラ!
1度は泊まってみたいですね。
【NESTA RESORT KOBE】ネスタリゾート神戸 公式サイト
※サイト内の文章、画像などの著作物はディーコレに属します。無断転載を禁止します。