【枚方t-SITE】を子連れで探検しに行ってきました。
5月16日にオープンした【枚方T-SITE】に行ってきました。
行ったのはオープンから一週間後の平日朝10時~。
母と息子、そしてたまたま帰省していた姉、妹、姪と一緒に「どんなところかな~?」と探検気分。
息子1歳と姪0歳が一緒のため、子どもフロアが中心ですが、ママ目線で感じたことなどもいっしょにご紹介します。
目次
待ち合わせ場所は3階テラス
待ち合わせは3階歩道橋入口前。
たくさんのテラス席とスターバックスがあり、少し早く到着しても息子と快適に時間をつぶすことができました。
道路前ではないので息子もちょこちょこ歩いたりでき、一番うれしかったのは日陰ということ!
待ち合わせにはベストスポットでした。
5階 子どもと学びのフロア
全員集合したら、遊びたくてうずうずする息子のため5階の「子供と学びのフロア」へ直行。
ちなみに3階から下は人が多くベビーカーではなかなか進めないほどでした。
エレベーターを降りるとすぐ木製遊具があり、息子のテンションアップ!
3歳までが遊べるようで他にも数人遊んでいましたがミニアスレチックのようで楽しそうでした。
息子が遊んでる間、母に見ててもらいフロア内を少しうろうろ。
おもちゃのポーネルンドや子供服のセレクトショップなどがあり、私の好きなFITHも取り扱われていてびっくり。
梅田まで行かなくてもいいんや!
90~140㎝サイズ展開なので姪と娘がお揃いで着たらかわいい~!!と盛り上がりました。
あとは期間限定なのかフロアガイドには載っていないタオルの伊織、靴のZOOM、スタイが人気のMAILMAILがありました。
他に気になったのは写真スタジオ。
七五三の撮影プランもあるそうです。
他のスタジオに比べて着物の数が少ないとおっしゃっていましたが、なんせ着物もおしゃれ!セットもおしゃれ!
撮影後すぐデータでもらえ、持ち込みカメラもオッケーなんて…気になる~撮りたい~。
【枚方T-SITE】ミールトゥギャザーでランチ
そう言っている間にレストランの予約の時間になりましたので8階へ移動。
5階の定員さんによるとお昼になるとレストランが満席でお昼を食べれないランチ難民なる人たちが5階にも溢れてくるそうです。
予約しておいてよかった~!
ランチは8階の「ミール トゥギャザー ルーフ テラス」へ行きました。
「ミール トゥギャザー ルーフ テラス」の予約はお電話で。
tel:0728417400
長蛇の列をすり抜け、案内されたのは窓際席。
枚方市駅のロータリーが見える!!
息子はバスと電車に釘付けで、ランチがゆっくり食べれて大人達は大満足。
テラス席は暑そうだし、次来る時もこの席予約しよ!と心に決めました。
子どもの過ごしやすい工夫があちこちに…
お腹いっぱいになったあとは、もう一度子供フロアに戻り絵本探し。
低いところに本が並んでいるので子供が自分で見て探せます。
息子は絵本はスルーして図鑑の前で指差しアピール!ばあばがうんうんと聞いてくれています。
すぐ隣には広い休憩スペース。
子ども椅子もありました。
1日でもいれそうやなーなんて言っていましたが朝から大興奮の息子はそろそろ眠たいご様子。
そんな時にすぐ横で見つけたドリンク販売!
だいぶ売れてスカスカでしたが、ここにあるのは嬉しい!
カルピスを購入し息子はベビーカーに座ってゴクゴク…このまま寝そう!
子どもが寝たらママの時間
3階から下は人が多くベビーカーではなかなか進めないので…
比較的空いている4階に移動。
眠らせるためベビーカーに乗せてうろうろと…
暮らしと美容のフロアでは気になっていたコスメコーナーへ。
凄い品揃えで、本当に枚方で全部買えてしまうんだーと感心してしまいました。
このへんで、0歳の姪がグズり出したのでそろそろ帰ろうかーと帰路へ。
【枚方T-SITE】感想・口コミ
という感じで所要時間は3時間半ほどで今回のTーSITE探検が終わりました。
市内まで行かなくても枚方であれもこれも買えるというのはママにとっては嬉しいですね~。
出産祝いを買うのもここで決まりです!
妹が授乳室が5階にしかなくて、しかも3部屋だけ〜と言っていました。
授乳室などはこちらをチェック▼
[blogcard url=”https://dcolle-mothersbag.jp/outing/7443/”]
今の混雑からすると少なすぎますね。
レストランフロアにも欲しかった。
とはいえ、もう少し混雑が落ち着いたら他のフロアも見たいし、もう少しゆっくりと楽しめるかな?
これからの楽しみが増えました♡
※サイト内の文章、画像などの著作物はディーコレに属します。無断転載を禁止します。