ママ用のバッグってどんなに気をつけても子どものお世話で汚れやすいもの…。だったら毎日気兼ねなく使えるママバッグをチョイスすればいいんです。
人気のブランドanello アネロからちょっとオモシロカワイイポリキャンバス2WAYトートリュックをご紹介します。
きちんと2WAY、トートバッグ&リュックサック
一般的な2WAYリュックってだいたい想像がつきますか?本来のリュック機能にちょっと手提げで使えそうなトート機能がある感じです。トートバッグになりきれない使い心地のリュックは正直2WAYと言いにくいかも。(あ、言っちゃった)
anello アネロの2WAYトートバッグはリュックとトートのどちらの機能もしっかり兼ねためずらしいバッグです。
リュックサック機能
いまどきママのマスト機能のリュックサック。両手を空けてラクラク子どものお世話ができます。
トートバッグ機能
ベビーカー移動でお買い物など、荷物を頻繁に出し入れする場合はトートバッグに切り替え。絶妙な持ち手の長さなので肩掛けすれば「えっ、これリュックだったの!?」と思われるくらいの変身ぶりです。
長めの持ち手はスナップボタンで束ねられますので肩掛けでもズレ落ちません。ベビーカーフックにも十分かけられます。
ガンガン使ってOKな耐久性とハリ感ある素材
トートリュックの素材はポリキャンバス。ポリエステル糸で織ったキャンバス生地のことです。雨や紫外線の色落ちや汚れに強いのが特徴です。
触り心地はしっかりした素材感。一般的なキャンバス地をもうすこし丈夫でゴワッとした堅さでしょうか。使い慣らしてるうちに少しはなじんできそうな生地です。丈夫な生地なので気兼ねなく毎日使える安心感があります。
荷物がどれだけ入るか検証します。
一般的なおしりふきのパックが18個入りました。結構な大容量ですね!
A4サイズも余裕でOK。
A4のクリアファイルが楽々入ります。赤ちゃんの予防接種などの必要書類が曲がらず持ち運べますよ。
近場へお出かけする場合。
例えば近所のショッピングモールや児童館、ショッピングモールへお出かけするならこれくらい収まります。
【赤ちゃんグッズ】
- おむつ替えセット
- 着替え1組+帽子
- おくるみ
- おもちゃ
- 哺乳瓶・マグセット
- 離乳食・オヤツセット
- 500mlペットボトル
【ママグッズ】
- サイフ
- スマホ
- コスメポーチ
- 晴雨兼用傘
このまま背負ってみました。
上記の荷物のまま背負ってみました。ショルダーベルトの幅は約5cm。すこしクッション性のあるベルトなので肩への負担を軽減してくれそうです。
荷物が増えてもOK。リュックの大きさ調整可能。
サイドのスナップボタンでマチを調節できます。ボタンを外すとマチが広がり更に大容量に!
荷物の飛び出し防止に。開口部はファスナー。
開口部はファスナー開閉です。マチ用のスナップボタンがあるため完全には閉じず、両サイドが少し空きます。
ポケット機能の紹介
フロントポケット 上部
フロントポケット上部のサイズ:ヨコ16cm×タテ10cm。スナップボタンで留めるので小物の落下防止になります。スマホがちょうど入るサイズです。
フロントポケット 下部
フロントポケット下部のサイズ:ヨコ15cm×タテ20cm。ビスロンファスナーが可愛らしいワンポイント。他の荷物と分けたい赤ちゃんの使用済みオムツやシューズ入れに最適です。
両サイドポケット
ヨコ13cm×タテ19cm。500mlのペットボトルが飲み口あたりまですっぽり入ります。
背中側の内ポケット
背中側の内ポケットはヨコ33cm×タテ28cm。スナップボタンで留める仕様です。ちなみに内ポケットにA4サイズは入りませんでした。
さらにその中に小物収納できるオープンポケットが2つあります。
パパでも使える
シンプルなデザイン、しっかり素材なのでパパが持ってもぴったり!パパママ兼用で使えるバッグがひとつあると子育ても楽しみが広がりますよ。
バリエーション
ポリキャンバス素材
ポリキャンバス素材は5色。
カラー:ネイビー、グレー、カーキ、カモ、ブラック
重量 :約420g
キャンバス素材 ストライプ
*背面はポリキャンバス素材になっています。
キャンバス素材はストライプデザインが2色。
カラー:ストライプブラック、ストライプネイビー
重量 :約470g
デニム×キャンバス素材
*背面はポリキャンバス素材になっています。
デニム×キャンバス素材は2色。
カラー:デニムネイビー、デニムマルチ
重量 :約470g
※サイト内の文章、画像などの著作物はディーコレに属します。無断転載を禁止します。