赤ちゃんがいるママに欠かせないベビーカー。
ブランドも種類も多くあり、どのベビーカーにしようかすごく悩んで決めると思います。
でも、お気に入りのベビーカーを購入したら、それで満足していませんか?
赤ちゃんとのお出かけにはブランケットやガーゼタオル、おもちゃや帽子など細々としたものが必要になります。
そういった時にベビーカーに取り付けられるアクセサリーグッズはとっても便利ですよ。
せっかくおしゃれなベビーカーを選んだのに、ベビーカーアクセサリーにこだわらないなんて何だかもったいない!
おしゃれなベビーカーなら、ベビーカーアクセサリーもおしゃれなモノを選んでみませんか?
目次
イギリス生まれのブランド【Litta Glitta】(リッタグリッタ)
Litta Glitta(リッタグリッタ)はファッション性を大切にしたいママにむけて作られたイギリス生まれのお洒落なブランドで、おしゃれなママに指示されているんですよ。
【LITTA GLITTA】リッタグリッタ ピクシークリップ
寒い季節になると、赤ちゃんとのお出かけ時の防寒に困りますよね・・・
体温調節が苦手な赤ちゃんにとって、寒い季節のブランケットは欠かせません。
ピクシークリップを使えばベビーカーや抱っこ紐にお手持ちのブランケットやタオルを取り付けることができます。
しっかりと固定できるので、赤ちゃんが動いてブランケットが落ちてしまったり、タイヤに絡まって汚れてしまうのを防いでくれます。
取り付けはマジックテープで誰でも簡単に
リッタグリッタのクリップは、マジックテープで簡単に取り付けられるのも魅力ですね。
- 装着したい箇所にマジックテープを潜らせます。
- 隙間のないようにきっちり巻きながら、マジックテープを重ねてしっかり押さえてとめます。
【直径約2.5cm~5cmまで対応】
どんな素材でもしっかりホールド
デリケートな素材も傷みにくく、しっかり挟むことができます。
- ブランケットの端をクリップの穴に通して
- 挟みます。
高級感漂うカラーバリエーション
【LITTA GLITTA】リッタグリッタ ピクシーフック
赤ちゃんとの冬のお出かけは、厚手の荷物が多くかさばりますよね。
そんな時に大活躍するのが、ベビーカーフックです。
リッタグリッタのベビーカーフックは、インスタ映え確実☆
ブラックのベルトに、軽くて強い亜鉛合金のフックが輝く、シンプルでスタイリッシュなデザインです。
こんなに素敵なベビーカーフックをママ友が使っていたら、思わず真似してしまいたくなりますね。
プラスチック製のベビーカーフックは、割れてしまう事もありますが、リッタグリッタのベビーカーフックはSGS認証をクリアした強度も高い商品なので安心です。
また、フック部分が360度回転するので、どの方向からも荷物が掛けられます。
荷物が多い時や、スーパーのカゴなどフックを横向きにして引っ掛けたい時も、わざわざベビーカーフックを取り外して向きを変える必要もなくおすすめです。
こちらもマジックテープで簡単取り付け☆
リッタグリッタのベビーカーフックはマジックテープ式なので、付け方もとっても簡単です。
ベビーカーの持ち手部分にくるっと巻きつけるだけです。
ベビーカーの持ち手部分が直径2.5~5cmまででしたら対応しているので、だいたいのベビーカーには取り付けられるかと思います。
また、リッタグリッタのベビーカーフックは、耐荷重が約25キロです。
一般的なプラスチック製のベビーカーフックだと、耐荷重約3キロほどですので、リッタグリッタの耐荷重約25キロはかなりすごいですね。
ベビーカーを使ってお買い物へ行くと、あれもこれもと荷物を掛けてしまうので、これだけの耐荷重があれば」安心ですね。
ただ、赤ちゃんの体重よりも重たい荷物を掛けてしまうとベビーカーが転倒しますのでくれぐれも気をつけて使用して下さいね。
ラグジュアリーな三色展開
どのカラーをチョイスしてもお手持ちのベビーカーがぐっとおしゃれになりますね。
まとめ
今回ご紹介したリッタグリッタのベビーカーアクセサリーは、プラスチック製の物と比べるとちょっとお高めの価格です。
ですが、いい物は長く使えますし、何より悩んで悩んで決めたお気に入りのベビーカーだからこそベビーカー周りのアイテムにもこだわりたいですよね。
おしゃれなベビーカーにおしゃれなベビーカーアクセがあると、可愛い赤ちゃんとのお出かけもさらに楽しくなりそうです。