お子様の御祝いごとってたくさんありますよね。
その中でも、初めて迎えるお誕生日は特別なイベントです。
1歳の御祝いには様々なイベントがありますが、「一升餅」もその1つです。
そこで、
「一升餅」ってどんなイベント?何をするの?!
など「一升餅」についてご紹介!
そして、その「一升餅」でも使える人気のキッズリュックをご紹介します♪
一升餅って?
一升餅とは、お米一升(約1.8kg)を使って作るお餅で、実際は蒸してお餅をつく為、約2kgぐらいの重さのお餅になります。
このお餅で、一歳の誕生日を迎えたお子様を祝うことから、最近では、一升餅はお餅の事だけでなく、一歳のお祝い方法の事も一升餅や誕生餅、踏み餅と言います。
一歳のお誕生日である「一升餅のお祝い」は、一升餅の一升(いっしょう)と、お子様のこれからの人生=一生(いっしょう)を掛け
- 一生食べ物に困らないように
- これからの一生が健やかになるように
との願いを込めて、お子様の一歳までの成長を祝うとともに行われるお祝いです。
また、丸い形から円満な人生を送れるようにとの意味も込められています。
「一升餅」の他に、
・一生餅
・誕生餅
・踏み餅
・立ったら餅
・背負い餅・しょい餅
・力餅
など、地域によって様々に呼ばれているようです。
御祝い方法
風呂敷にお餅を包み、斜めに背負わせるのが一般的な方法のようですが、最近では、風呂敷の代わりに、可愛いリュックで背負わせることも多くなってきています。
そこで、マザーズバッグ専門店mamaeから「一升餅」にも使える人気のキッズリュックをご紹介したいと思います♪
すぐには使えずとも、今後お出掛けや帰省・遠足など長く使えるので、一歳のプレゼントとしてもお勧めですよ。
ママとのペアリュックもあるので、要チェックです!!
キッズリュックおすすめ7選!
紹介画像をタップでマザーズバッグ専門店mamaeショップサイトの商品詳細へリンクします。
※一部入再荷待ちまたは販売終了がございます(2019年10月現在)
【D’colle】 へんしん3wayバッグ Claire クレア |
【anello】 キッズリュック |
![]() 5,800円(税別) ▼ショピングサイト▼ ![]() ![]() ▼商品レポート▼ ![]() |
ただいま在庫切れとなっております。 |
【TheaThea】 THREE BABY |
【7A.M.ENFANT】 ミニバッグパック |
|
|
【muumarju】 リボンポケットリュックサックS |
【MudPie】 イニシャルキャンバス キッズバッグパック |
|
|
【moz】 COMBI ミニリュックサック |
|
|
00,000円(税別) |
一歳の御祝いにキッズリュック
一歳の記念にと、御祝いにネーム入りリュックや今後のお出掛け用にハーネス付きリュックをお子様にプレゼントする人が増えてきています。
ベビーリュックもありますが、子供服と同じで少し大きめの方が、実際に使う頃に大活躍してくれるので、私はキッズリュックの方がお勧めです♪
プレゼントにもおすすめ
キッズリュックは、友人や身内のお子様へのプレゼントとしてもお勧めなんです。
実際に私の子供達は、一歳の御祝いに叔母からキッズリュックを頂きました。
また、友人からも少し大きめのリュックを頂きましたが、幼稚園の遠足など四歳になる今でも大活躍しています♪
大きくなっても使える
幼稚園や保育園に入園すると、遠足やお休みの日のお出掛けなど、子どもがリュックを利用する機会が少なくなります。
なので、最近では、風呂敷の代わりに、可愛いリュックで背負わせることも多くなってきています。
親子でペアリュック
マザーズバッグ専門店mamaeで取り扱っているキッズリュックのほとんどが、親子ペアの商品です。
ママやパパとの親子コーデも楽しめちゃいますね♪
【まとめ】
お子様の一大イベントでもある「一升餅」の御祝い。
長く使える可愛いキッズリュックがおすすめです♪
少し大きめのリュックを一生懸命背負うお子様の姿が、とっても可愛いですよ♪
関連記事
【特集|親子“完全リンクコーデ”を楽しみたいママへ おすすめ8選】お揃いコーデバッグを子どもの年齢別でご紹介|mamae(ママエ)
※サイト内の文章、画像などの著作物はmamaeに属します。無断転載を禁止します。