ママリュックとして人気の高い〔シンディ〕は、高級感のあるキルティング素材と大容量なのにスッキリとした形をキープできるのが好評です。
そんな〔シンディ〕にも、「サイドポケットが欲しい・・・!」というママたちの声がありました。
その「サイドポケット付き」という声をついに実現し、〔シンディ〕の便利な機能をそのまま引き継いで新登場したのが〔シンディプラス〕なんです。
【ディーコレ】シンディプラス
〔シンディ〕の機能はそのままに、リュックの両サイドに「サイドポケット」がつきました。
サイドポケット
ポケットは、縦20㎝×横13.5㎝ で500mlのペットボトルがスッポリ入る大きさです。
両サイドにあるので、子ども用のマグとママ用の飲み物をそれぞれ入れられますよ。
マルチストラップ
サイドポケットの中には、鍵やおもちゃを取り付けられるストラップがついています。
左右両方についているので、右利き左利き対応しています。
ストラップはポケットの入り口から約10㎝の長さがあります。
オススメなのが、ストラップに100円ショップなどで伸び縮みできる「スプリングストラップ」を取り付けること。
長さがプラスされ、家の鍵の開け閉めが楽にできますよ。
(※画像はシンディ(ネイビー)です。)
〔シンディ〕はリュック本体の中の方側にストラップが付いていましたが、〔シンディプラス〕は外側に付いているので「パッとすぐ出したい!」というママには時短になる嬉しいポイントですね。
12個のポケット
12個の多様なポケットでリュックの中身もキレイに整理できますよ。
シンディプラス と シンディ の便利な共通機能
ママたちのこだわりがつまったリュックなので使いやすい機能が満載です。
2つの型の共通機能をご紹介します。
二層構造

二層構造になっているので、「ママの荷物と子どもの荷物」を分けたり、「子どもの食べ物と汚れもの」分けたり活用できます。
ショルダーベルトの取り外し
抱っこ紐をしている時に意外と困ってしまうのが、抱っこ紐とリュックの順番です。
ベビーカーでお出かけ中に赤ちゃんがぐずったり、電車で移動中に混んできたりなど、リュックを背負ったままサッと赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたい時がありますよね。
でもいちいちリュックを下ろして、抱っこ紐をセットして、またリュックを背負って・・・というのは面倒!
【ディーコレ】のリュックはショルダーベルトの取り外しができるので、リュックの上から抱っこ紐をセットしても問題なく取り外しができるのでストレスフリーですよ。
背面がメッシュ素材
リュックの背面がメッシュ素材だと背中が蒸れにくく、暑い夏場でも快適に背負いやすいですよ。
カジュアルママにもキレイめママにも◎
リュックというとどうしてもコーデがカジュアルめになってしまいがちですが、キルティング素材で上品さがあるデザインなので、ビジネスシーンにも合わせやすく働くママのコーデの味方にもなってくれます。
ハンドル部分が長く持ちやすくなっているので、混んでいる電車の中や荷物を取り出したい時など、手に持てるので便利です。
ママスタッフが身長別で背負ってみました
サイズ・重量
カラーバリエーション
![]() ブラック |
![]() ネイビー |
![]() ピンク |
![]() チャコールグレー |
【商品DATA】 本体価格:14,800円(税抜) 重量:約720g(付属品除く) 素材:表地:ナイロン、裏地:ポリエステル、付属:合成皮革 サイズ:約H29cm×W44cm×D12cm D'colle公式 |
まとめ
新登場の〔シンディプラス〕いかがでしたでしょうか?
サイドポケットが付いた事で収能力もアップし、ペットボトルやマグの取り出しもスムーズにできます。
キルティングのデザインもリュックの機能も〔シンディ〕のそのままなので、赤ちゃんとのお出かけのいろんな場面で活用できますよ。
※サイト内の文章、画像などの著作物はmamaeに属します。無断転載を禁止します。