フェイク・エコブームのファッション界!
技術が上がり、安価でも本物のようなハイクオリティーなものが増えてきました。ママにとってもリーズナブルでお手入れ簡単のフェイクレザーはうれしいことばかりですよね。
今回は【アネロ】から出た本格フェイクレザーリュック・ミニサイズのご紹介です。荷物が少ない近所のおでかけや、お子さんが1歳を過ぎて身軽になったママにオススメですよ。
【anello】アネロ
レザー キルティングミニリュック
実はこのリュック、先に左の大きいサイズ(スタンダードサイズ)が発売すぐに大人気になり、そのあとに発売されたミニリュックバージョンなのです。
好評だった高見えフェイクレザーをそのまま使用し、サイズが小さくなった分女性らしい雰囲気がぐっとアップしました。
実際に荷物を入れてみました
見た目にコンパクトですが、ママが使える容量は本当にあるのか。1歳児とのお出かけを想定して荷物を入れてみました。
荷物の内訳はコチラ▼
こんな感じで入りました▼
メインルームは十分にスペースが余りました。今回はサイドポケットに入れたペットボトルも無理なく入りそうです。ちなみにA4ファイルも入れられます。
とっさに使いたいサイドポケットも十分な大きさがあり、ペットボトルとスマートフォンが入りました。子供が小さいママにとってはありがたいことですよね。
そして【アネロ】の特徴である入り口がぱかっと大きく開く形状のおかげで出し入れが楽で、一度に中身が見渡せるのでリュックの小ぶりさを感じませんでした。
キッズリュックとして使える?
【アネロ】にはキッズリュックのシリーズもあります。子どもにも使いやすい形で親子リンクコーデができると人気なのですが、今回のミニサイズはキッズリュックとしても使えるでしょうか?
具体的に何が違うのか【アネロ】キッズリュックと比較してみました。
大きさ比較
まずキッズサイズは縦が短いのが特徴です。横幅はミニサイズとさほど変わりませんが、縦が短いので小さな子供の背中に合いますね。
幅はミニサイズが14cmで安定して自立します。キッズサイズは幅がない分重いものを入れないと安定しません。
肩ベルトの長さと背面
一番の違いは背面です。
肩ベルトを比較すると大きな差がありました。
キッズリュック | ミニリュック | |
長さ | 30cm | 37cm |
幅 | 4cm | 4cm |
幅は同じぐらいなのですが長さに7cmの差があります。もちろん調節はできるのですが紐が余ってしまい子どもに危険があるかもしれません。ミニサイズは背が大人に近づく、小学校高学年以上の使用が無難だと思います。
キッズリュックは汗っかきの子供に合わせて、メッシュ生地になっています。また高さが調節できるチェストベルトがついています。よく走り、肩幅の小さい子供にはマストの機能ですよね。
比べてミニリュックのほうには、メインルームにつながる背面ファスナーが付いています。財布や携帯の出し入れが多い大人が使うための機能だといえます。
サイズ・重量
カラーバリエーション
【商品DATA】 ※完売しました |
まとめ
人気のアネロ口金リュック。このレザーミニサイズは高級感のある素材で、見た目も値段もかわいいのが魅力でした。
入り口が大きく開く分、見た目より容量が大きく使えるのでこれまでスタンダードタイプを大きく感じていた方にとてもオススメできるものです。
ぜひ2つめのママバッグとして候補に加えてくださいね。
※サイト内の文章、画像などの著作物はmamaeに属します。無断転載を禁止します。