ママと子供でお揃いのアイテムを身に付けるリンクコーデは、おしゃれなママ達の定番ですね。
女の子は特に小さなときからおしゃれをする事が大好きで、ママとお揃いのアイテムも喜んで取り入れてくれます。
そこで今回は、アドナインスから新登場した大きなリボンが可愛い親子ペアで持てるリュックをご紹介します。
目次
親子ペアもOK!
【muumarju】アドナインス
光沢ポリエステルリボンポケットリュック
アドナインスの新しいリュックは、親子ペアで持てる光沢ポリエステルリボンポケットリュックです。
丸みのある形のリュックに、前面にある大きなリボンモチーフがとっても可愛いですね。
親子お揃いのリュックでおしゃれなリンクコーデ
光沢ポリエステルリボンポケットリュックは、LサイズとSサイズの2サイズあります。
どちらも一応大人用として販売されていますが、Sサイズをお子さん用にするおしゃれなママが多いんですよ。
大きなリボンに、可愛いピンクのリュックは、女の子にとても人気です。
2歳の子がSサイズを背負ってみましたが、2歳の子には少し大きめでした。
それでは、光沢ポリエステルリボンポケットリュックのサイズをご紹介します。
Lサイズ(ママ用)サイズ感
光沢ポリエステルリボンポケットリュックLサイズは、子供とのお出かけに必要な荷物がちゃんと入る大きさです。
見た目以上にマチもあり、雑誌もすっぽりと入ります。
また、ポリエステル素材だから軽くて汚れも気にならないところもママにとって魅力的ですね。
Sサイズ(キッズ用)サイズ感
光沢ポリエステルリボンポケットリュックSサイズを、6歳(身長118cm)の子が背負ってみました。
リュック肩紐は、1番短くしてちょうど良かったですが、リュックのサイズは6歳の子には少し小さめな感じでした。
お子さんの身長や体格にもよりますが、子供に背負わすなら幼稚園児(年少~年長)くらいの子におすすめです。
光沢ポリエステルリボンポケットリュックSサイズは、背面ポケットがあったり、500mlペットボトルが収納できたりと小さいながらにも収納力や機能が優秀です。
リュックに荷物を入れてみました
光沢ポリエステルリボンポケットリュックに、お出かけの荷物を入れてみました。
Lサイズ(ママ用)
ママが赤ちゃんとのお出かけに必要な物をいれました。
赤ちゃん用のお菓子 | 抱っこ紐(ニンナナンナ) | 水筒 |
赤ちゃんのおもちゃ | ベビーアウター | 折りたたみ傘 |
ベビーマグ | 長財布 | ハンドタオル |
オムツ3枚&おしり拭き | 母子手帳ケース |
抱っこ紐以外の荷物を入れてみました。
リュックの上の方がまだ空いています。
リュック上の空いているスペースに抱っこ紐を入れて、ちょうど良い感じでした。
抱っこ紐を入れなければ、子供の荷物がもう少し増えても大丈夫そうです。
Sサイズ(キッズ用)
Sサイズの方には、必要最低限の荷物だけ入れてみました。
ハンドタオル | オムツ3枚&おしり拭き | ベビーボーロ |
長財布 | ベビーマグ | 赤ちゃんのおもちゃ |
Sサイズの方は、これくらいの荷物でリュック内がいっぱいになりました。
近場のお出かけによさそうです。
また子供用として使うには、充分な大きさです。
500mlのペットボトルも入りますので、幼稚園の遠足用としても使えそうです。
カラーバリエーション
光沢ポリエステルリボンポケットリュックは、Lサイズ、Sサイズ共にブラック、ピンク、ネイビーの3色です。
ママと子供で色違いにしても可愛いですね。
親子ペアもOK!
【muumarju】アドナインス
光沢ポリエステルリボンポケットリュックLサイズ(ママ用)
※ご好評につき完売致しました。
親子ペアもOK!
【muumarju】アドナインス
光沢ポリエステルリボンポケットリュックSサイズ(キッズ用)
※ご好評につき完売致しました。
まとめ
ママにとって必需品のママリュック。
お子さんとお揃いで持てたら、ママも子供も嬉しく、お出かけがもっと楽しくなりそうですね。
今回ご紹介したアドナインスの光沢ポリエステルリボンポケットリュックは、大きなリボンがキュートだけど、リュック自体はシンプルなので甘くなりすぎずコーデのアクセントにもなりそうですね。
是非、親子で取り入れてみてくださいね。
※サイト内の文章、画像などの著作物はディーコレに属します。無断転載を禁止します。