抱っこ紐とマザーズバッグ、どうやって一緒に使うのか悩んでいませんか?
赤ちゃんとのお出かけの2大必需品の抱っこ紐とママバッグ。
お出かけの目的次第で使い方や荷物の詰め方も変わるんですよ。
今回は抱っこ紐とのお出かけに使いやすい仕様に的をしぼった
マザーズバッグをご紹介いたします。
目次
リュックと抱っこ紐、順番はどちらから掛けますか?
- リュック&バッグから背負うか
- 赤ちゃんから抱っこするか
お出かけの際、先に掛けるのはどちらになりますか?
一般的に、
ショッピングなどのお出かけでリュックの中身を頻繁に出し入れしたい場合は
先に抱っこ紐をし、その上からリュックという掛け方が便利ですよね。
児童館や公園、保育園の送迎などでは赤ちゃんの抱き降ろしがメインになるので
先にリュックを背負い、その上からから抱っこ紐という順がスムーズです。
…と、細かく記しましたが。
よ〜く考えたら実は私はその辺の事は“テキトウママ”なので
掛ける順をいい加減にしてしまい、たいがい現地でアタフタするパターンであります。。
便利なのは、抱っこ紐を着けたままおろせる
『ワンタッチショルダーベルト』
- 抱っこ紐で赤ちゃんが寝てしまった
- 混みあっている電車やお店でリュックが邪魔にならないか気になる
お出かけ先ではこういうシチュエーションで
“抱っこ紐をしたままリュックをおろしたい時”がありますよね。
そんなときとっても便利なのが
ワンタッチでリュックを外し降ろせるバックル付きのショルダーベルト。
赤ちゃんを起こさず、周囲に出来るだけぶつからずにスッとリュックを降ろせます。
これならリュックと抱っこ紐を掛ける順がどちらでもかまいません。
リュックを背負ったままでも赤ちゃんを降ろしやすいかを検証
- 抱っこ紐の赤ちゃんをベビーカーに乗せ換えする
- ベビールームで短時間でのおむつ替えをする場合
リュックを背負ったままで抱っこ紐から赤ちゃんを降ろすこともよくあります。
リュックと抱っこ紐の双方を外さず赤ちゃんを降ろせるかやってみました。
私のだっこ紐はエルゴベビーなので抱っこ紐のショルダーベルト調整を少し緩めます。
赤ちゃんが落下しないようママの両手でしっかり支えてください。
私のエルゴベビーにはベビーウエストベルトが付いてない(※)ので
サッと簡単に降ろす事ができました。
再び抱っこ紐に乗せる時は、ショルダーベルト調整をもう少し緩めればまたスムーズに赤ちゃんが入ります。
※現在新しいエルゴ抱っこ紐には、基本セットとして「ベビーウエストベルト」がついてます。
抱っこ紐がリュックに収納できるのが理想
抱っこ紐は荷物としてかさ張りがち。
お出かけのときは駅や遊園地など、抱っこ紐とベビーカーを使いわけるシーンはつきもの。
できれば荷物はコンパクトに持ち運べたらイイですよね。
ただ、ホールド力に優れたモデルの抱っこ紐ですとどうしてもかさ張ります。
とはいえ、できるだけ抱っこ紐が入るマザーズバッグが理想ですね。
ママバッグ6選 + 抱っこ紐 &普段の荷物で検証
※一部入再荷待ちまたは販売終了がございます(2020年1月現在)
【D'colle】 マザーズリュック Cindy Plus/シンディプラス/ |
【D'colle】 マザーズリュック Cecil Plus/セシルプラス |
![]() ¥14,800(税込) 商品情報を見る |
![]() ¥12,800(税込) 商品情報を見る |
【D'colle】 マザーズリュック Primo/プリモ |
【D'colle】 マザーズバッグ Royal/ロイヤル |
![]() ¥14,800(税込) 商品情報を見る |
![]() ¥13,800(税込) 商品情報を見る |
【At First】 マルチバッグ スターキルティングリュック |
【At First】 マルチバッグ スターキルティングトート |
|
|
【D'colle】マザーズリュック〔シンディ プラス〕&〔シンディ〕
1歳児とママの荷物で検証です。
荷物内容はややコンパクトにまとめてます。
※〔Cindy シンディ〕で検証しています。
抱っこ紐(エルゴ)まで入れるとリュックの中はパンパン状態でしたがファスナーはちゃんとしまりました。
若干の膨らみはありますが、リュックの見た目はすっきり見えますね。
【ディーコレ】のマザーズリュックは、先輩ママたちの「こんなリュックが欲しかった」という声をカタチにしたマザーズリュックです。
シンプル × 上質 × 高級感と高機能性にこだわったおしゃれで便利なマザーズリュックです。
▲こちらはD’COLLEリュックの旧モデルです。現在タグの印字はゴールドではありません▲
前述のとおり、抱っこ紐をしたままワンタッチでリュックの取り外しが出来るストラップが特徴です。
背負って右側に背面ファスナーがあります。
ファスナーの長さは約21cm。
背負ったままで長財布もラクラク取り出せます。
そして今回、多くのママに指示されているCindy(シンディ)に、待望のサイドポケットがプラスされたCindy plus(シンディ プラス)が新登場!
また、「サイドポケットがあれば」というママの声は多く、Cecil(セシル)もサイドポケット付きにリニューアルされていますよ!
【カラーバリエーション】
▼Cindy plus シンディプラス(キルティングタイプ)
![]() ブラック |
![]() ネイビー |
![]() チャコールグレー |
![]() ピンク |
【商品DATA】 価格:¥14,800(税込) 重量:720g(容量10リットル) |
▼Cindy シンディ(キルティングタイプ)
![]() ブラック |
![]() ネイビー |
![]() グレー |
【商品DATA】 価格:¥12,800(税込) 重量:670g(容量10リットル) |
【D'colle】マザーズリュック〔Primo プリモ〕
ディーコレ新商品の〔プリモ〕です。
こちらは、容量が脅威の19リットルとたっぷり収納できるママリュックです!
実際にお出掛けグッズを詰めてみました。
ファスナーが下まで開くので、ガバっと開いて中身も見やすく、荷物の出し入れがラクラクです♪
〔プリモ〕は3室収納で業界初のおむつルームがついています!!
背面のおむつルームには、おむつとお尻拭きを。
メインルームにその他の荷物を入れました。
最後に抱っこ紐を入れましたが、さすが余裕の収納力です!
これだけ入れても、見た目はシンプルですっきり見えます。
赤ちゃんのケープはすぐに取り出せるようにサブルームに収納しました。
見た目以上に収納力があり、サイドポケットやおむつルーム付きなど多機能なマザーズリュック〔プリモ〕は、健診やお出掛けなど、新生児ママにもおすすめのママリュックです!!
【カラーバリエーション】
![]() ブラック |
![]() ネイビー |
![]() チャコールグレー |
![]() モカ |
![]() グレー |
【商品DATA】 価格:¥14,800(税込) 重量:約790g(付属品除く) 容量:19L 素材:表地/ナイロン100% 裏地/ポリエステル100% サイズ:約W30cm×H43.5cm×D14cm ▲商品一覧表戻る▲ |
【D'colle】2wayマザーズバッグ〔Royalロイヤル〕
※旧モデルのベージュです
詰めてる途中から全部入らなさそうでしたので、かさ張るおしりふきを半分の量にして詰め替えました。
写真ではオヤツを1箱まるごと入れてますが、小分けすればより省スペースになるかと思います。
マザーズバッグでもファスナーは閉まりました!
一般的なマザーズバッグではトート掛け、ショルダー掛けの持ち方になり、
荷物をたくさん入れすぎると片方の肩だけに負担はかかります。
でも、このマザーズバッグの持ち手はクッション性があり、さらに付属のショルダーパッドを付ければ肩への負担を和らげてくれますよ♪
【ディーコレ】2wayマザーズバッグは、先輩ママたちの声を集めて自社開発した最強のマザーズバッグです。
機能、素材、万能コーディネートにこだわったどこにもない便利なバッグ。
※※旧モデルのベージュです
バッグ底には業界初の『一体型のおむつシート』が内蔵されてます。
おむつシート以外にも、薄手のアウターや使用済みのオムツの分別にも使えて便利です。
柔らかい素材なので抱っこの足がバッグにあたっても痛くありません。
ショルダーベルト付きなので斜めがけにもでき、両手が空きます。
【カラーバリエーション】
![]() ブラック |
![]() ダークネイビー |
![]() ネイビー |
![]() カーキ |
![]() インディゴ |
![]() ピンク |
【商品DATA】 価格:¥13,800(税込) サイズ:約W48cm×H33cm×D19cm 重量:520~570g(総重量720~780g) ▲商品一覧表戻る▲ |
【アットファースト】マルチバッグ スターキルティングリュック
お出かけに必要なベビーマグやおやつ、おむつ、おしり拭き、抱っこ紐などの上の荷物を入れてみます。
リュック底に抱っこ紐を入れても、リュック内にあるボトルポケットにマグや水筒を収納することができ、全ての荷物を入れてもまだリュック上部には空きスペースがありました。
【アットファースト】スターキルティングリュックは、見た感じリュックのサイズが大きく見えますが丸みのあるフォルムとすっきりとシンプルなデザインなので、いわゆる大容量リュックのようにごつい印象はありません。
大容量リュックが欲しいけど、女性らしく持ちたい方におすすめですよ。
そしてこちらのリュック肩紐は、ワンタッチで取り外すことができます。
抱っこ紐の上からリュックを背負っても取り外せる肩紐のおかげで抱っこ紐を付けたままリュックを下ろすこともできます。
【カラーバリエーション】
![]() ブラック |
![]() ネイビー |
|
![]() |
【商品DATA】 価格:¥7,800(税込) サイズ:約W23~35cm×H47cm×D16cm 重量:580g ▲商品一覧表へ戻る▲ |
【At First】マルチバッグ スターキルティングトート
キルティングの星柄がかわいいアットファーストのスターキルティングトート。
子どもと1日のお出かけグッズがしっかり入っちゃいます!
写真は1歳の娘とのお出かけグッズです。
ファスナーもマグネットホックもきちんと閉まりました!
子どものおもちゃと絵本を省けば抱っこひもも入ります!
抱っこひもが入ればお出かけの自由度も広がりますね。
※こちらはエルゴの抱っこ紐を入れています。
内側には大小10カ所のポケットがあり、用途に合わせて使い分けできますよ。
【カラーバリエーション】
![]() ネイビー |
![]() ブラック |
![]() モカ |
![]() |
【商品DATA】 価格:¥4,980(税込) サイズ:約W52cm×H35cm×D18cm 重量:530g ▲商品一覧表へ戻る▲ |
まとめ
ピンクスカートでリンクコーデ♪
娘が新生児の頃は大きいマザーズバッグが重宝しましたが
1歳になってからはすっかりリュック派になりました。
ですがまだまだ持ち歩くものはたくさんありますよ。
しかも私の性格上、人よりたくさんの荷物持ちさんなので
抱っこ紐まで入るくらいの大容量はとても魅力的ですね!
※サイト内の文章、画像などの著作物はmamaeに属します。無断転載を禁止します。