JR大阪駅北側エリアにある「うめきた」に花と緑があふれる庭園が2016年10月にオープンします。
大阪・梅田といえば、おしゃれなカフェやおしゃれなお店があり、子連れで行って子供が楽しめるイメージはあまりありませんよね。
そんな大阪・梅田のグランフロント大阪横に、巨大庭園【うめきたガーデン】が2016年10月7日~2017年3月20日までの期間限定で開催されます。
ママはお買い物したいけど、子供はすぐに飽きちゃいますよね。
大阪・梅田にいながら子供とのんびり過ごせる新たな癒しの場として【うめきたガーデン】が今注目されているそうですよ。
目次
【うめきたガーデン】ってどんなところ?
世界一の庭園デザイナー石原和幸氏がメインガーデナーを務める【うめきたガーデン】。
大阪・梅田のグランフロント大阪の横に作られる【うめきたガーデン】は、約7.500平方メートルの大きな庭園になるそうですよ。
ビルが立ち並ぶ大阪・梅田に庭園ができるなんて想像がつきませんね。
石原和幸氏とは?
【うめきたガーデン】を監修する石原和幸氏、ご存知ですか?
22歳で生け花の本流「池坊」に入門して以来、花と緑に魅了され路上販売から、店舗、庭造りをスタートさせた庭園デザイナーです。
国際ガーデニングショーの最高峰である「英国チェルシーフラワーショー」で高く評価され、何度も金メダルを受賞されています。
引用 うめきたガーデン
グリーン・サポーター
【うめきたガーデン】ではオープンに先立ち、一緒に花畑を作る「グリーン・サポーター」を募集中だそうです。
こんな大きな庭園の花畑作りに参加できるなんて、いい体験になるのではないでしょうか。
「グリーン・サポーター」には、【うめきたガーデン】の会期中、何度でも入場できるサポーターパスや記念の花の苗がもらえるそうです。
「グリーン・サポーター」の募集期間は2016年8月31日までですので、お早めに応募して下さいね。
引用 うめきたガーデン
日時:2016年9月10日~14日、23日~25日 (午前10時~午後4時頃・お昼以降は自由解散になります。)
※各日30人 先着順
※申込は1人につき2日まで
参加資格:中学生以上(中学生は保護者同伴、小学生以下の参加はできません)
参加料:一般3000円/中高生1500円
【うめきたガーデン】マップ
引用 うめきたガーデン
メインガーデン
石原和幸氏が手掛ける「メインガーデン」は、「未来の大阪」をテーマに作られる幅30メートルの大庭園です。
大阪・梅田という都会の中に、2本の滝が作られるそうです。
緑と水が一体化した、癒しのスポットになりそうですね。
引用 うめきたガーデン
その他に、植物を使った迷路なども設置されるそうです。
子供だけではなく、大人も楽しめそうですね。
ガレージガーデン
「ガレージガーデン」は石原和幸氏が、華道の精神を庭造りにアレンジした立体的なお庭です。
2016年英国チェルシーフラワーショーで最高賞を受賞した千里千庭ガレージガーデンを「うめきた」仕様にアレンジして下さるそうですよ。楽しみですね。
引用 うめきたガーデン
みんなの花畑
こちらの「みんなの花畑」は市民参加型の花畑です。
市民の方で作り上げるそうですよ。
ビルに囲まれた大阪の梅田で、花や緑に触れられるのはとっても気持ちが良さそうですね。
引用 うめきたガーデン
10万株の花畑
10万本のお花で埋め尽くされた鮮やかなお花畑です。
子供とお花をみながらお散歩できるなんて、とっても素敵ですね。
引用 うめきたガーデン
花カレンダー
季節によって見れるお花も変わるそうです。
11月上旬頃まではコスモスが見頃だそうですよ。
何度も楽しみたい方は、フリーパスがおすすめです。
引用 うめきたガーデン
【うめきたガーデン】口コミ
今日、梅田に出たのは うめきたガーデン を見たくて行きました。満開で綺麗でした。✨
紫外線きつかった。#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/TUKmDQrdLY— 雪の子うさぎ (@yukinoko3801) 2016年10月10日
大阪駅そばに”うめきたガーデン”がオープンしたので、早速行ってきました。
都会のオアシスを感じさせる光景ですね。鮮やか系の花が多いので、天気の良い日に行かれることをお勧めします。#うめきたガーデン pic.twitter.com/a1uEWuxTiX— Human Beat Town (@HumanBeatTown) 2016年10月8日
うめきたガーデン。 pic.twitter.com/sPY5a9cj25
— HAL (@HAL1017ok) 2016年10月8日
「植育」イベント みどりのサンタとクリスマスツリー作り
「みどり」への夢と願いを短冊にこめて、願いを育てる「植育」イベントです。
短冊をつけて、みんなで大きなクリスマスツリーを完成させるそうですよ。
子供たちも楽しめそうですね。
引用 大阪市
日程:2016年12月のうち数日間(詳細未定)
うめきた楽市楽座 ~うめきたにかけるはし~
100年先につなぐ、人・地域・社会活動イベントが「うめきた」を舞台に行われます。
食・地域・芸術・健康・防災・こども、といったテーマでブースが設置されるそうですよ。
引用 大阪市
日程:2016年10月のうち数日間(詳細未定)
UMEKITA PARK MARKET ウメるのはあなた
キッチンカー・移動販売車・カート・パフォマー・大道芸人・ミュージシャンを対象に、場所とインフラを提供し
世界につながるMARKETを目指すそうですよ。
引用 大阪市
日程:2016年3月のうち数日間(詳細未定)
【うめきたガーデン】施設情報
所在地
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町
開催概要
開催期間
2016年10月7日(金)~2017年3月20日(月・祝) ※会期中無休
開場時間
午前10時~午後5時 (入場は4時30分間で)
入場料
一般(大学生以上) 1.000円
小・中・高生 500円(学生証などの提示)
未就学児 無料(ただし、保護者同伴)
※障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は各料金の半額(当日窓口にて証明書をご提示ください。)
お得なフリーパス
2016年10月7日~2017年3月20日まで何度でも入場可能なフリーパスもあります。
【うめきたガーデン】がオープンする前に購入すれば、記念品がプレゼントされるそうですよ。
一般(大学生以上) 3.000円
小・中・高生 1.500円
アクセス
JR大阪駅北口から出て、徒歩2~5分程です。
【うめきたガーデン】周辺のオススメスポット
【LUCUA】ルクア
【GRAND FRONT OSAKA】グランフロント大阪
【キドキド あそびのせかい グランフロント大阪店】
まとめ
まだ詳細は発表されていませんが、子供を連れてはゆっくりできなさそうな梅田。
そんな梅田にできる巨大庭園【うめきたガーデン】は、家族みんなで緑に癒される、良いおでかけスポットになりそうですね。
オープンが楽しみです。
※サイト内の文章、画像などの著作物はディーコレに属します。無断転載を禁止します。